バルサミコ!苺ジャム&バタートースト/〆鯖寿司とアボカド豆腐ナムル弁当/プチトマトのキャベチーピザ
*7月13日(水)朝ご飯*

Janat「アールグレイアールグレイ」 ☆3
バルサミコ酢苺ジャム&バタートースト ☆4
薄揚げとほうれん草の炒め煮 ☆3
梅本豆腐店の薄揚げ。
レタス(クリーミーナッツドレッシング)
キウイ&レモンのごろグラ大豆かけ
ちょとお!!!灯台元暗し!!
おばあちゃんちに使いかけの苺ジャムがあったーーー!!

おま、これ、ジャム&バターするしかないやん。
冷凍しとった全粒粉円熟、出動って感じー(°▽°)
ってことで今朝はジャムバタトースト。
念願のジャムバタ。
幸せのジャムバタ!
普通にバターだけでも美味しいのに、久々のジャムバタにテンションあがるわ!
苺ジャム×バルサミコ酢っていうワードが気になって仕方なかったのでちょっとためしてみた。
バニラアイス×バルサミコ酢はお気に入りでよくするけど、これは初めてだ。
ほお。ビックリするほど違和感がなくって拍子抜け。
苺ジャムに混ぜまくっても、バスサミコ酢存在はかなり希薄です。
パンに直接滲みこませてようやく「バルサミコです」って主張してくるイメージでした。
バルサミコ×バターも大丈夫。
この酢はもともと葡萄だからジャムにも溶け込むし、やっぱりなんと言ってもパンにあいますね。
*7月13日(水)昼ご飯*

自家製焼きシメ鯖寿司 ☆5
アボカド豆腐ナムル ☆4
薄揚げとほうれん草の炒め煮
梅本豆腐店の薄揚げ。
おばあちゃんのプチトマト
塩かけ、マツバラ「手きりわらびもち(抹茶)」 ☆5
でん六「アーモンドフィッシュ」
酢飯つくって鯖やいて、朝からめんどかった。
一旦握りずしにしたんだけど、シメサバが崩壊してトッピングできる切り身がなくなっちゃった 笑
だからもう酢飯に混ぜ込んで、無事な2切れだけのせといたよばか!ばか!
っていうか今までで一番美味しいと思える手作りしめ鯖に仕上がってるんですよこれ!
蕩ける鯖の身を朝からいっぱいつまみ食いしちゃった(゜w゜)
酢飯と一緒に食べると尚美味しいですね。
やばいくらいうまかった…うまかったんだよぉ。
万代のしらあえのパッケージ 笑

恥ずかしげもなくこういうことしちゃうのはいけないんだろうけど、
再利用しちゃうぜ!!!(使えるもん、もったいないもん)
こんど白和えつくって詰めて相方にあげるか、食卓にだそう…^p^
*7月13日(水)晩ご飯*

プチトマトのキャベチーピザ ☆3
発酵おからピザ生地で
キャベツと豚バラ蒸し
釜揚げしらす
野菜納豆(醤油+砂糖+生姜+紫蘇梅)
いなば「ミックスビーンズ」
日清シスコ「ごろっとグラノーラ(充実大豆)」
塩かけ、マツバラ「手きりわらびもち(抹茶)」 ☆5
ゴーダシュレッド
ピザ生地いっぱいあるから晩もたべちゃう///
キャベチーは美味しいけど、定番な美味しさって感じ。
夜にピザとか食べるのはなんだか嬉しくなる。
*******************
2016/7/15(金)
今日行ったらあした休みやー。
とか、ないない!
土曜日も元気に出勤日です、
あと給料日らしい(°▽°)
昨晩からO脚矯正にも手を出した私。
一日3回5分たってるだけでいい方法をためしちゅう。
職場でも5分じっと立ってる(笑)
立ってるだけでいいのに、めっちゃきついんですよー。
反り腰にも効果が有りそうなので、一週間後がたのしみだ。
スポンサーサイト