鯖レモン炒飯朝食/牛マリネマフィン/ぶりの照り焼き
*10月26日(水)朝ご飯*

鯖レモン炒飯 ☆4
鯖炒飯おにぎり ☆4
野菜納豆(味噌+三温糖+コチュジャン) ☆3
白ネギ、茄子、エノキでちょっといつもとは変わった味にしてみた。
もう一味なにか欲しい感じがするー。
椎茸の煮物 ☆4
キャベツの千切り
塩鯖フィレの炒飯。
ウェイパー+塩コショウちょっと+レモン汁+オイスターソースちょっとで味付け。
ニラがあったのが嬉しいな♪
連日鯖ばっかり食べれてしあわせ。
牛肉、鯖、牛肉、鯖、鯖って///
* 10月26日(水) 昼ご飯*

牛マリネマフィン ☆5
PASCO全粒粉マフィンでb
ポテチとエノキのキャベツサラダ(玉ねぎドレッシング) ☆5
チーズ椎茸の煮物
豆とキャベツサラダ(塩)
日清シスコ「フルーツグラノーラ」
森永「パリパリバー」
蓮根と玉ねぎのチーズカレー焼き
ポテチポテチ、ポテチのパリパリと千切りキャベツがうますぎぃい。
<牛マリネマフィン>
玉ねぎスライスを黒酢と摩り下ろしニンニク、三温糖で炒める。
牛マリネをフライパンに投下、上の玉ねぎも一緒に塩、レモン汁でさっと炒め
パンに乗せちゃう。オレガノかけちゃう。
トーストしたら完成!
牛の脂身、味付けの甘みがたまんらです。
トーストしてカリッとした牛のはしっこがめっちゃ美味しいです。
にんにくが効いてるガッツリ味で、まさしくファーストフードで頂くような感じ!
かなり好きだ。すきすき。
牛肉マリネは牛の食べ方としてめっちゃ優秀だよなー。

あんまり美味しそうに見えないのに激ウマwww
これ、トースト前。
トーストしたら肉の焦げ目がステキやねん。
あ、ポテチは関西だし醤油味。
* 10月26日(水) 夜ご飯*

支給栗ごはん ☆4
支給のご飯は基本的に旨いらしい。
ぶりの照り焼き
キャベツとセロリと鳥のマヨサラダ ☆4
焼きキャベツときのこ
フルーツグラノーラかけ柿ヨーグルト
カルビー「ポテトチップス(関西だし醤油)」
黒豆大豆のおせんべい
森永「パリパリバー」
鰤さんは塩麹と三温糖に漬けておいたのでやっぱり身がやわらかい!
母達の分は漬けてなかったので、その違いに「効果があるんだ」と改めて実感。
久々のセロリー!!!
わーい、おいしいおいしい。
肉入り、ナッツ入りのガッツリサラダはかなり食べ応えが…。
ぶりの切り身とサラダと栗とでボリュームにかなり満足☆
*******************
2016/10/28(金)
金曜日!ですがまだ華金じゃなくて明日も出勤だよ。
今週は牛と鯖をよくたべたなぁ。
牛はしばらく強くは食べたいって思わないはずなんだけど、鯖はだめだな。
食べても食べても毎食たべたいです。
鯖の塩味の中毒になってんのかなぁ?
あの油ののった癖のある味と。
竜田揚げにしたい。
ピカタにしたい。
パスタにしたい。
ラーメンにいれたい。
あかん。
あかん、食べたくなるから終了。
スポンサーサイト