胡麻アマニの牛肉塩ラーメン朝食/コロッケ!まるごとバナナ!牛!/マヨ鯖飯神
*11月2日(水) 朝ご飯*

胡麻アマニの牛肉塩ラーメン ☆4
セロリとピーマンと人参のキャベツサラダ(パクチードレッシング)
ピーマンの千切りを入れたら美味しいと気づいた。
サン津軽チーズ
林檎とチーズをレンチンして熱いのを食べる。
写真汁入れる前やからなんか変な感じ。
今日のはこの間のめっちゃくちゃ塩っ辛くてちゃんぽんか、みたいになったアレのリベンジです!
寒かったし、麺が残っていたので朝からラーメンだよ。
丸ちゃん製麺の塩ラーメン、前のと一袋を半分こしたものです。
※チヨヨの試行錯誤の末落ち着いた、乾麺の半分子にして保存する方法は一番下。
今回は成功!!
油の甘みが旨い牛肉、幸せ度をより一層高めてくれているよ。
塩ラーメンはあっさりしすぎているのも嫌いだけど、濃すぎるのもだめやな。
なかなかバランスがむずかしい。
*11月2日(水) 昼ご飯*

牛肉のピリ辛テンメンジャン炒め ☆4
冷凍コロッケ ☆5
アカン、すっごい美味しい…。
ワカメと切り干し大根のキャベツサラダ(塩)
ブロッコリー(塩) ☆4
豆とキャベツサラダ(塩)
カルビー「フルーツグラノーラ」
カルビー「ポテトチップス(関西だし醤油)」
冷凍してたまるごとバナナ ☆4
冷凍庫から出したてはバナナがアイスみたいになってて、これもまた良いんだb
あれ?コロッケってさ、こんなに美味しいたべものだっけ???
冷凍でこんなにうれしくなっちゃうなんて、
こりゃ寒い日に外で揚げたて肉屋のコロッケを食べたら確実に昇天してしまうな(=n=*)
大分前に購入したまるごとばなな(100円)の端っこの一切れがまだ冷凍庫に残っている。
自分でも消費の遅さに驚くレベルです。
勿体無くてちょっとづつたべちゃうんだよなーwww
酷い貧乏性だ。
ブロッコリーが居ます。
なんと母が私のためにかってきてくれたのですあのブロッコリー様を!!
ありがたやありがたやありがたや。
*11月2日(水) 夜ご飯*

甘酢生姜たっぷりマヨ鯖飯 ☆6
アマニ粒ご飯で更に興奮
おでん風ゴボ天と卵の煮物(からし) ☆5
たたたたあまごおおおおお
ゴボ天、豚蓮根、鯖のチーズ焼き ☆5
食後のおやつがこってり贅沢。
セロリとピーマンのキャベツサラダ
ほっこり甘いカフェオレ ☆4
久々の甘い珈琲に癒される~v
カルビー「フルグラ」
ナビスコ「リッツ」
薄ピンクの美しい甘酢につけた生姜が見た目も味もたまんない。
コレを刻んで鯖飯にINすると最高ー!
胡麻とマヨとアマニと大葉とーえーと、もうなんだ、すべてが合わさって愛おしい。
*******************
2016/11/4(木)
<チヨヨの試行錯誤の末落ち着いた、乾麺の半分子にして保存する方法>
>出来るだけ麺を柔らかくしたくないを念頭に、乾麺をぎりっぎりほぐれるまで茹でる。
5秒もぐらぐらした熱湯につけたらもういけるんじゃないかな。
とにかく早くお湯から麺を救出して、まだまだ固いけどほぐれた麺をラップで包んで冷凍。これだけ。
使うときはもう一回熱湯にいれたらいいのだ。
ブヨブヨしないし食感もツルツルだし、すごく上手くいきました。
乾麺を真っ二つにしたら麺が短くなるから嫌なの。
スポンサーサイト