ローソン「ジャンボアメリカンドッグ」
2016年11月7日(月)
先日、セブンのアメリカンドッグを食べて急にこの食べ物に目覚めちゃったチヨヨさん。
早速仕事帰りの足でローソンに駆け込み「ジャンボアメリカンドッグひとつください!」と
勢いよく買って帰ってきました。
温めますか?という慈悲の言葉をかけてもらったけど、
家でたべるしノーセンキュー、おかまいなく!
ちゃんとベストな温め方の予習はしてるのだ。
いつもどおりレンチンからのトースト作戦。
どんなにかっちかちになっちゃったアメリカンドッグも、
この方法で揚げたてのようにふっくらジューシーにもどるんだよ。
市販パン、お菓子も大体リベイクしたら出来立てにもどるよね~
早速サラダをつけたりなんかしてランチプレートに。

さすがジャンボだけあっておっきいよ。

食べ比べのところをみたら、ローソンのは小さいってかいてあったけど、
なにも比較せずみたら充分いいサイズじゃないか。
ほら、手くらいある。

わかりにくいわwww
ケチャプじゃなくてトマトミックスソースとかいうのがついてきました。
甘みが少なくさっぱりしていて、正直このみじゃなくて残念。
なので、家にあったケチャップで頂いた。
うふふ、やっぱり私はちょい甘めが好きみたいで付属ソースで食べたときよりも
ずっと美味しくかんじました。
北海道では砂糖をじゃりじゃりにつけてたべるらしいので、そりゃもうためしてみたよ!!
ソーセージにあうのかってずっと疑問だったけど、
半笑になりながら頷く程度にはマッチしていたwww
「あー、いけるいける。あまじょっぱいの好きだしいけるわーwww」
わざわざ砂糖をチョイスすることはないかもしれませんが、
好きな部類ではあったよbbb
家でアメリカンドッグを食べる際はちょっとだけお試しあれ。
*******************
セブンの方が生地が分厚かったなって一発でわかった。
外側はサクサク、みしっと厚い生地に、ピンクのぺたっと固めなソーセージやったと思う。
ローソンのは生地は厚くないけど、食感がかなりよかったんだ。
サクッと揚げたてみたいになってて満足できた。
これはリベイクのおかげな気がするけどね(・w・)
ソーセージはぺったぺったの粘り気がある感じで、勿論ギョニソ嫌いな私は苦手。
ただ、セブンのよりはマシだったかも。
生地の味はセブン派!!
香りもセブンが勝ちー!
あのね、セブンの方が絶対甘かったはず。
そんで、リベイクしてないにもかかわらず、なんだか美味しいにおいがずっとしてたんだ~v
でも生地の固さとソーセージのチープな食感がネックなんだよ…生地の味はいいのに…。
セブンアメリカンドッグもリベイクしたらめちゃうまになるかも。
家でたべてみたいわ。
つぎはファミマかな?(^w^)
スポンサーサイト