黒糖入りロールと鶏チーズフランス/カップヌードル(シンガポールラクサ)/うどんすき
*11月13日(日) 朝ご飯*

ヤマザキ「北海道産小麦の黒糖入りロール(北海道産バター入りマーガリン)」 ☆5
カンテボーレ「フランスパン」
鶏ももグリルとチーズ ☆5
焼き茸と黒豆のキャベツサラダ(クリーミーナッツドレッシング)
わーい!クリーミーナッツドレッシング開けたてv
サン津軽
カルビー「フルーツグラノーラ」
ぼんち「ピーナッツ揚げ」 ☆4
フランスパンはバターとチーズと鳥と一緒に食べたら超美味しかった。
で、めっちゃめっちゃたべたかったこの黒糖パン!
私黒糖パンすきなんやなーって最近実感してる。
カリッとリベイクしてじゅわっじゅわのマーガリンがふかふか生地にしみわたってる~。
マーガリン量が多くて怖いと前まで思ってたけど、なるべく気にしないようにしていただきました…!
因みにドンキで115円~♪
しかも賞味期限近いとかじゃないんだぞ。
いつも下がっても130円なのにこれはラッキーな出会いだった。
あ!!そだ!!
この黒糖パンに黒胡椒をかけるとアクセントになってよかった!!!
まじまじ、ちょっと騙されたと思ってwwww
チヨヨは好きだったよ^w^
*11月13日(日)昼ご飯*

カップヌードル(シンガポールラクサ) ☆4
スイチリ刻み野菜かけキャベツサラダ
自分でスイチリつくって、刻み野菜をそれで炒めたものをドレッシング代わりにかけただけ。
おさつドキッ(塩バター味) ☆5
カルビー「フルーツグラノーラ」
黒豆大豆の旨塩せんべい
ゴーダシュレッドチーズ
ぼんち「ピーナッツ揚げ」 ☆4
まえに買って保存しといたお気に入りを解禁。
シンガポールラクサはカップヌードルの中で一番好きな限定味です♪
定番のでいうとカレー。
ラクサは嫌いな具が入ってないし、からすぎないから食べやすいだよね。
ただ、塩分の濃度はやはり凄まじい!!
普段から塩分過多だし汁を極力飲まないように気をつけて頂きましたが、これでもむくむなあ…。
サラダのスイチリはナシゴレンを作ろうと思って用意したんだけど、結局麺にしちゃったなり。
すごく美味しいんだ。
好きなんだ。
だけどなんだろう、やっぱりインスタント麺を完食してもあんまり嬉しくない(・・`)
ご飯と鯖の定食を食べたときの方が数倍幸せを感じるんだ。
*11月13日(日)夜ご飯*

うどんすき
キャベツまるかじり
塩メープルパン ☆4
母の焼いたパンにメープルをたらーっと垂らしてレンチン。
おさつドキッ(塩バター味) ☆5
カルビー「フルーツグラノーラ」
黒豆大豆の旨塩せんべい
今日もとりももを堪能できて最高だった。
ほんと、麹と砂糖に漬けたもも肉やばい///
母「今日も相方ちゃん晩ご飯食べに来れたらよかったのにね(・w・`)」
昨日相方はうどんもたべたがってたからなあ。
相方の体を気遣ってくれる母の言葉がとっても嬉しかったです。
*******************
2016/11/15(火)
仕事場、職員さんがガラッとメンバー入れ替え。
元保育士さんのほんわか優しい施設長候補が社員さんとして戻ってきて、
チャキチャキ仕事してくれるべてらん社員さんもはいってきてくれたよ。
対照的なお二人で仲良く、室内の雰囲気のバランスがとれてくれるとうれしいなー。
*******************
昨日はアニメめっちゃみたわ。
今日もHuluでアニ活しよかな^w^
スポンサーサイト