ドトールサンドとえのきナポリタン/本場そのままナシゴレン/残念なお好み焼き
*11月23日(水)朝ご飯*

ドトール「ローストビーフとジンジャー照り焼きチキンのC」
えのきナポリタン
レタスと赤ピーマンのサラダ
キャベツとセロリ丸齧り
シナノゴールド ☆4
朝から本当にクールだ…。
おばあちゃんを透析につれてったので、帰りにドトールでサンド2種買ってきた。
まあ、私のじゃなくて父母の朝食になんだけど。
見てたらそりゃ欲しくなるよね!ってことでちょっとづつもらってウハウハ。
ジンジャー照り焼きチキンのCは前回食べたけど、
季節限定のローストビーフのやつもバスサミコ酢ソースの甘ずっぱいのがおいしかったよ。
お肉が意外とぎゅっとたのしめるし、この二種だと今朝はローストビーフの方を美味しく感じたました。
ドトールのパンってさあ、トーストしたらロイヤルホストのポタージュに入ってるクルトンの味がする 笑
あのクルトンをめっちゃ思い出す。
*11月23日(水)昼ご飯*

本場そのままナシゴレン ☆3
ミックスビーンズとキャベツ(塩)
カルビー「フルーツグラノーラ」
カルビー「ポテトチップス(塩とかぼす&関西だし醤油)」
まるごとバナナ ☆4
相方がつくるスィートチリとミンチ肉を使ったナシゴレンしか知らない私が、
「本場」という言葉に惹かれてつくってみた。

辛味が鋭いと苦手かも?と、お砂糖だけ足してしまった。
この方のサンマでパエリアのレシピもめっちゃおいしそ…!!

Pママさんがお肉パエリアを作ってらっしゃって、魚介(エビ、イカ、貝)じゃなくてもOKなんや!と
嬉しくなってコメントしたところ、鯖パエリアなんかもいいんじゃないかなと言ってもらって
お魚パエリアにも挑戦したいお年頃なのです。
インドネシアの屋台ナシゴレン動画をずっとみてるんだけど、上に目玉焼きがのってるヤツが一個も無い。
一番初めに大量の油と共に揚げ炒りしてご飯とまぜまぜしてました。
とにかくあぶらの量がすごかった…パスタ級。いや、パスタより多かったかも。
今日のナシゴレンは美味しかったけどやっぱり相方に作ってもらいたいなあ(=w=*)
ところでこのナシゴレンの作り方がすごい大味www
ちょっとづつ作ったほうが楽なんじゃないのー!?
でも悔しいかな、肉に、湯気に、色のついていく米を見ていると魅了される。
*11月23日(水)夜ご飯*

天カスチーズのお好み焼き ☆1
えーーーん、おいしくなーーーい;;
こんなのお好み焼きじゃなーーーいorz
無駄にカロリー摂ってしまったというモヤモヤ感でいっぱいになっちゃうよ。
昨晩の火曜サプライズで食べてたお好み焼きが美味しそうで
明日食べようねって夕食メニューにしたんだけど生地がかちかちで全然トキメキませんでした。
チーズもかりかりに焼き付けて天カスもかけながら食べるという欲望食べだったんですがガッカリ感だけが尾を引く。

昼は相方のつくったナシゴレンが食べたくなり、
夜はriwaちんの激ウマお好み焼きがたべたくなるチヨヨでした。
*******************
2016/11/25(金)
ヤバイな、シナノゴールドちゃんがクールビューティーすぎて今私の中のランキングが揺らいでいる。
若い可愛い恋人だった王林ちゃんから目移りして、
大人のカッコイイ爽やかさにドキドキ…。
朝一でコールで起こしてくれる敏腕美人秘書みたい^w^
因みに秋映えちゃんには王林を成長させた大人の魅力があった。
どうしよう、次の林檎も時期的にシナノゴールドを手にとってしまいそう。
でも折角だし別の品種もためしたいよおおおおうおおおおおまようよおおおおおおおおおおお。
(↑相変わらずの幸せな悩み)
スポンサーサイト