fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

蒟蒻のおかか入りしょうが焼き/ベーコンチーズの黒糖パンサンド/蓮根のはさみ焼き




*11月26日(土)朝ご飯*
20161126063034556.png
エノキの餅ご飯
蒟蒻のおかか入りしょうが焼き ☆3
野菜納豆(水きりヨーグルト+玉ねぎポン酢+わさび)☆2
いつもと同じシメジとピーマンなのに、今日のは微妙。
キャベツまるかじり
シナノゴールド
ポテトチップス(関西だし醤油&塩とかぼす)
レイズのビネガー&ソルトのポテチ
おこし

ごはんがすくなーい!

20161126062929251.png

炊いてないからこれしかなった。
ポテチで補います( ´,_ゝ`)

肉もなかったし、使いたかった蒟蒻でしょうが焼きしました。
おかかいりです。








*11月26日(土)昼ご飯*
20161126144447431.png
ベーコンチーズの黒糖パンサンド ☆4
酢玉ねぎのキャベツサラダ ☆1
ミックスビーンズ
豆とキャベツサラダ(塩)
茸の炊き込みご飯 ☆4
白だし60cc+かき醤油大さじ2
鰤の蜂蜜マスタード焼き ☆3
カルビー「フルーツグラノーラ」
そばぼうろ

味のしっかりした鰤より、素朴で味わい深い炊き込みご飯が超おいしかった…。
そうか、かき醤油ってやっぱり偉大やなあ。
入れるのと入れないのじゃ全然違う。
炊き込みご飯の隠し味に「オイスターソース」っていうのも深みが出ていいかも。










*11月26日(土)夜ご飯*
20161126192001766.png
エノキと蓮根の餅ご飯
蓮根のはさみ焼き ☆5
焼き長ネギのカンタン酢漬け ☆4
適当に作ったチヨヨオリジナル、コレかなり褒めてもらえました 笑
葱をグリルで焼いて、4時間ほどカンタン酢に漬けておいただけです。

こんにゃくとピーマンのごま油香る、生姜焼きみたいなやつ… ☆2
ナムルにしようとしたのに、味がキマらずこうなってよくわからんものに。
焼きキャベツときのこ
北海道チーズ蒸しケーキ ☆4
癒し。
ナビスコ「チーズリッツ&普通のリッツ」
ポテトチップス(関西だし醤油&塩とかぼす)


今日も今日とて母はDIYを頑張ってます。
すごいよー、キッチンリビングが劇的に変化していっております。

チヨヨは夕食をまるっと任せてもらえるのがとっても嬉しいのだ。

はさみ焼きは鶏もものひき肉使用。
今日の料理ビギナーズのレシピを参考に作っております♪
醤油じゃなくて、味噌で味付けって所に惹かれました。
仕上げもタレなど絡めず非常にシンプルでらくちんだ~い。

20161126192032316.png

うーん、めっちゃ美味しい///

味噌味にしてよかった!
しおっからーい味噌!という風には主張せず、とても丁度いい味になってましたよb

固い蓮根を均等に切ることに一番苦戦しました。
失敗してしまった蓮根の欠片は、同時に炊いていたご飯のフライパンの中へぽいぽいぽい!
ご飯と炊いた蓮根はほっくりしていて山芋みたいな感覚で頂けました。
芋系ご飯が好きじゃないから、大好きな具入りご飯だけどそんなに魅力的じゃなかった。

20161126192054073.png

いつもご飯は自分ひとり分で並べて盛り付けすることがあまり無いから、
こういうのってお店屋さんごっこみたいで楽しい。

*******************
2016/11/28(月)

今年の2月ごろのチョコレートソースまでは理解できたんだが(実際食べてみたら意外といけたし)

これは…





「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」






oh,くれいじぃー…



<商品の特長>
1. めん
ソースがよく絡む、しなやかで食べやすい麺です。

2. ソース
ビーフエキスをベースにフルーツペースト、マンゴーチャツネを加えた塩だれに、バニラの風味付けをしたオイルでケーキらしさを演出したソースです。

3. 特製マヨ
バニラの風味でショートケーキの雰囲気を醸し出す、一平ちゃん夜店の焼そば特製のバニラ風味マヨです。

4. あとのせかやく
ショートケーキを象徴する「いちご」、ヨーグルト風味キューブ「コロコロぐると」、砂糖を細く円柱状に固めて天然着色料でカラフルに彩った「バーミッシェル」を組み合わせた、あとのせタイプのかやくです。  -公式サイトより引用-


普通に説明してるけどおかしいからね!!!!wwww
特徴で笑わせてくれる貴重なカップ麺爆誕です。
いやー、これは皆ネタで食べてぎゃいぎゃい楽しむんだろうな~。
スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.