チーズ明太子フランス/ダシダ初体験/豚カツ!
* 12月11日(日)朝ご飯*

カンテボーレ「ちっちゃい明太子フランス」のチーズトッピング ☆4
レタス
茸とツナの塩炒め
無限ピーマン ☆4
北斗リンゴ
噂の無限ピーマンをはじめてつくったー!
名前のとおり、一口で「むげんにいける」と確信。
胡麻油をつかうと、なんでも食欲をそそる仕上がりになるなあ。

イオンのパン屋さん、100円セールしてたんやけど、明太子フランスは小さめサイズで100円だった。
前はでかいまま値下がりしてたのにー。
これにチーズをトッピングしてにやにや。
大葉もあれば完璧でしたね。
*12月11日(日)昼ご飯*

鳥とダシダチャーン ☆4
チーズはんぺんのベーコン巻き ☆5
神戸スイーツ「クッキー」
コイケヤ「ポテトチップス(のり塩)」
祝!ダシダデビュー!
まさに体に悪そうな調味料、ダシダ!
めっちゃ使ってみたかったので、うれしいぞー。
198円で売ってたからこれはもうそろそろ買って使ってみなければと購入。
ダシダのポテト、ダシダのチキン、色々試したいことだらけです。
早速火曜日の晩御飯献立をダシダチヂミと予定だてしたのはいいんだけど、
早く使ってみたい火曜日まで待てない心が勝ってしまったので、
昼食のチャーハンはダシダでつくったよ。
作って味見したんだけど、ダシダonlyよりよっぽどウエイパーチャーハンの方が好みでした(笑)
ダシダ+鶏ガラ+塩コショウにして落ち着きました。
ダシダはうまいけど、牛過ぎてチャーハンではなかったなー。
* 12月11日(日)夜ご飯*

十六穀餅ご飯
豚カツ ☆4
千切りキャベツ
ブロッコリー(塩)
なめ茸の味噌汁
味噌ピーナッツ ☆5
いつぞやにPママさんちで食べさせて頂いてから惚れてるピーナッツ
焼きキャベツときのこ
バナナヨーグルト
久しぶりにカツ!しかも豚。
自分一人では作らなかったメニューだ。
某フィギュアスケートのせいで、卵を絡めたカツ丼も食べたかったが、
今日は普通に豚カツやで!
ソースをかけて召し上がれなのだ。
千切りキャベツに、味噌汁にごはんという定食style。
妹だけには特別にカツ丼つくったげる優しいお姉ちゃんは私です。
*******************
2016/12/13(火)
発熱してぶったおれなう。
風邪っぽくはなくて、ただただ高熱(´・ω・`)
今日は会社にいっても迷惑なだけだからおやすみしよっと。
スポンサーサイト