キャパトルの人気カレーパン/マックシャカチキ
2016年12月28日(水)
カレーパンがめっちゃ食べたくて、相方と出掛ける前に奈良のカレーパンを下調べしてました。
個性的で魅力的なものが結構奈良のいろんなお店で出されているようです。
焼きカレーパンとかフランスパン生地のとかなっがいやつとか。
しかし、どこも少し遠いばしょだったので気軽に近場のキャパトルに注目。
カレーパンは評判がよくて、とろける牛がごろっと入ってるなんて読んだらたべたくなっちゃうのはしょうがない。
相方におねだりして早速つれてってもらった。
初キャパトルなのだー!

思ったより広くて、人の多さにおどろき。

皆パン大好きだな。
お目当てのカレーパンですが、大きな鍋っぽい器にぽつんぽつんと残り3つ。
残り物感と油回ってる感が漂ってて、こういうのには手が出したくない…。
暫く様子を見てたら次々にパンが出来上がって出てきていたので、
もしかするともしかするなーと、相方に「次のカレーパンの焼きあがり」を店員さんに訪ねてもらいました。
で、そしたらまあ予感的中であと5分で揚がるというではありませんか!
らっききいいいいいい!
えへへへへ、ジュウジュウあつあつの焼きたてですぞ。
カレーパンの焼きたてとか最高じゃね?

クリームパン、ブリオッシュ、カレーパンGET
クリーム、こちらもキャパトルの人気商品です。
さて、いただきますv

サクッとした薄くて軽い生地がおいしい!
衣は少し脂っぽさを感じるけど決して重いわけではありません。
カリカリ触感と一緒にもっちりと食べごたえがあるぞ。

だがしかし、期待していたビーフカレーの味がなあ…。
相方とも言ってたんだけど辛さが物足りず、
全体的には「良い」という評価だけど、決して「最高」にはなれない。
良いけど、美味しいけど、うーーーん、普通。
以前食べたMUGIBOUJINさんのカレーパンのカレーの味が今のところ一番かも。
あそこのは辛くてしっかりカレーをたべている!っていう気持ちにさせられたから。
生地はこっちよりふんわりドーナツ系だった覚えがある。
そんでクリームパンもめっちゃくちゃ柔らかくて、
赤ちゃんみたいにふにゃんふにゃんで優しくってよかったんだけどーー
クリームは本当に普通。
残念ながら生地も含めラスティックベーカリーさんの神クリームパンは絶対越えれない。
それぞれのジャンルの1番にはなれなかったけど、美味しかったよ。
ほかのパンの見た目も美しくて、魅力的なものがずらーーーっと並んでてたのしかった。
試食で食べたシュトーレンと餡食パンが意外と気に入りましたb
***********************
食欲がすごくてこれだけじゃたりんかった。
昨晩観ていたどっちの料理ショーのせいでから揚げも以上にたべたくなっていたので、
マクドのシャカチキをかっちゃった。

久々のシャカシャカチキンのサクサク感!いいね!
ポテトも安定のジャンクさでした^w^*
いま限定でトマトクリーム味があるの??
店舗によって取り扱いしていない場所があるのでしょうか。
チェダーとホットチリしかえらべなかったのorz
トマトクリームがよかったなあ。
スポンサーサイト