急に減塩に目覚める朝食/支給ハンバーグ茸まし弁当/ガーリック豚ステーキ
*1月18日(水)朝ご飯*

十六穀もち麦ごはん
支給オムレツ&歯ごたえも何もないブロッコリー ☆4
もやしとハム炒め ☆4
野菜納豆(水切りヨーグルト+かつおぶし+からし)☆2
ほうれん草とキャベツサラダ
王林
塩にまみれてむくみがひどい。
毎日毎日追い塩が激しいので、折角薄味の支給おかずもあることだし今朝は試しに減塩してみました。
弁当のおかずはもっと薄味でまずいだけだと思っていたのですが、
予想以上に味がしっかりついてる。
卵自体に塩っけは感じられないのですが、その分独特の甘さがある!
この味、病院食でたべたことあるわー。
家でこの味を出そうと思ったらみりんをいれたらいいのかな?とにかく甘い。
ケチャップもたっぷりだったし、十分塩をかけなくても満足できました。
もやしとハムはがっつりしおっけがあってうれしい~。
これを中心に今日はご飯をたべたよ。
期待してなかった支給おかずが予想に反しておいしかった。
くやしい(笑)
納豆にいつもつかうポン酢をぐっと我慢。
やっぱりものたりーーーん!!
鰹節ももっともさもさかけたらいいんだろうか…。
からしでごまかしたんだけど、からしって塩分高いのか!!!!しっぱいしました( ;∀;)
*1月18日(水)昼ご飯*
十六穀もち麦おにぎり
支給ハンバーグ茸まし ☆4
「ペッタペタに固まった肉の粒が残ってないTHE冷食肉」だが味はレストランっぽくなってて美味しかった(笑)
丸美屋「しっとりやわらかふりかけ(ビビンバ味)」☆3
意識して残せた…!明日残りを持っていくね。
豆とキャベツ(塩)
QBB「ベビーチーズ(サーモン&ハーブ)」 ☆4
アボカド
ローソン「チアシードといちじくのクッキー」☆3
支給デミグラスソースのハンバーグを半分こにして、キノコ玉葱をましまし。
そしてあまりにも薄味だったのでケチャップとウスターソース、ハンバーグスパイス、オレガノをプラス。
え?朝の減塩???
一日すこしから始めたらいいねん。
チヨヨの場合毎食塩の量が異常だったからこれでも効果があると思いたい 笑
おやつにまぶす塩も今日は我慢してるもん!!!!
アボカドに塩をかけれないなんて正直拷問だ。
朝~帰宅して、まだ一回も塩の瓶に触れてない…!快挙!
*1月18日(水)晩ご飯*

十六穀もち麦ごはん
イオン惣菜「ガーリック豚ステーキ」☆1
大根の皮と人参のきんぴら ☆4
我ながらおいしい!
壬生菜の塩漬け
レタス
焼き茸とキャベツ
カルビー「フルグラ」
母がイオンでゲットしてきてくれたぶたさん。
今日は昨日も今日も焼くだけ晩御飯で楽チンだ。
楽チンなのはよかったけど、料理する時間のある私はもう買わないでしょうな。

味付けも黒胡椒が辛いだけで美味しいと思えませんでした。
普通に家で塩麹につけといた豚ステーキの方が柔らかいし、美味しいに決まってる!と、いう。謎の自信。
朝から減塩してた分を一気に取り戻しました(笑)
*******************
2016/1/20(金)
ナトリウム(mg)×2.54÷1,000=食塩相当量(g)
計算式メモ。
とりあえず一日7gこえへんかったらいいねんな!
7gとか毎回思うけどキツい目標値だ。
塩を減らすとお菓子も減るかな?
塩を減らすと食欲も押さえられるかな?
密かな期待
スポンサーサイト