fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

ゆで卵のゴマ和え/ハンバーグ弁当/酢鳥



*1月27日(金)朝ご飯*

十六穀もち麦ごはん
香味野菜納豆(水切りヨーグルト+ホースラディッシュ)
ゆで卵のゴマ和え ☆2
酢蓮根の茸炒め(七味) ☆3
昨日酸っぱかった蓮根を茸と一緒に炒めてすこしまろやかに。
蒸しキャベツ
キャベツまるかじり
王林

ゆで卵にすりごま、納豆のたれを絡めた。
マヨプラスで更においしいくなるはず。

納豆のタレは塩分が多いからという理由で、最近はセロリに頼ってタレを控えてます。
今日もセロリ入り納豆にしてタレなしなのに、卵に絡めちゃうという矛盾。
矛盾してるってわかってたから恐々卵に絡めたんだけど、味がもの足りんかった…。
ばかだ。


これでも日々の塩分摂取量はとても減ってるはずなのです。








*1月27日(金)昼ご飯*
十六穀もち麦おにぎり
支給デミグラスソースハンバーグ(アレンジ) ☆4
前の残りで前と一緒のアレンジ。茸三種。
安納芋サラダ ☆3
セロリとキャベツ
QBB「ベビーチーズ(サーモン&ハーブ)」 ☆4
ゴーダシュレッドチーズ
ギンビス「アスパラガスビスケット」
プランミュゲ「フロランタン」 ☆6
嗚呼、なくなってしまった…カスタードとアーモンドの香り
塩アボカド

安納芋サラダはこないだのコロッケと同時に作っておいてたものb
おいしかったよ。

ハンバーグ自体は美味しくなかったけど(笑)味付けでカバーです。
なんで冷凍物のハンバーグってペッとりしとるん?
食感が苦手だ。


美味しく弁当を平らげたあとまた会社で倒れた( ; ゜Д゜)
よく倒れる人です気を付けます。







*1月27日(金)晩ご飯*

十六穀もち麦ごはん
酢鳥 ☆4
ももプリプリ柔らかうんまー!
酢れんこん
オクラと人参のナムル ☆4
支給弁当おかずの真似っこ。大成功!
蒸しキャベツ ☆3
母のダイエット用キャベツをもらってマウス。
舞茸と麩の味噌汁 ☆3
クックダッセ(ホワイト) ☆4

酢鳥いえーい!とり股肉いえーい!
でもほんというと福源の黒酢鳥が食べたいんや。

倒れたけどただの立ち眩み?貧血?だから大丈夫だよ。
めっちゃご飯作るし、食べるし、おやつも食べたし。


*******************
2016/1/29(日)

知らん素人のおじさんがただただ車中泊してるだけの動画を最近みてる(笑)

朝起きたおじさんはコンロで沸かしたコーヒーを美味しそうに飲み、
そしてこれまた美味しそうなホットサンドをバウルで作って幸せそうにたべるのである。








うらやましい!



おじさんいいなぁ。
素敵だなぁ。



きっとおじさんは平日、会社でとても一生懸命に働いているんだろうな。
だからこんなに輝いた休日を過ごせているんだと思う。




勝手な妄想しながら今夜も知らんおじさんの車中泊を観ますwwwwwww



おじさん、わたしにもホットサンドを下さいな。

スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.