fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

バジルのマカロニサラダ弁当/アボカドとマグロのポキ


しっとりふりかけのシリーズを使いきってしまった木曜日。
ああ、次は何を買おう…。
新商品のチーズカレーふりかけはどこにもうってないし!


*3月2日(木)朝ご飯*

黒ごま玄米(チキンライスふりかけ)
葱野菜納豆(付属タレ+水切りヨーグルト+ホースラディッシュ)
ホウレン草と海苔の胡麻和え ☆2
キャベツの千切り(クリーミーナッツドレッシング)

普通の胡麻和えと違い胡麻油が入ってるおかずにしてみましたが、
調味料がすくなかったかご飯のお供にはパンチ不足に感じて不完全燃焼。
いや、肉成分が献立に足りんのが問題のような気もするぅ!








*3月2日(木)昼ご飯*
ちりめん高菜お握り
バジルマヨチーズのマカロニサラダ ☆4
たっぷりチーズをのせて。
大根の皮きんぴら ☆4
辛いのがおいしいっ!!!!鷹の爪さまーっ
蒸しキャベツ
ニラ茸の塩コショウ炒めとチーズ
たけのこの里 ☆3
連なった小分けになってる奴、相方がくれたのだ。大人たけのこの里を好んでそればっかり食べてたから、なんか普通のまろやかな甘味のチョコが染みる…。意外と美味しい。

ショボいか?とか、マカロニサラダ続くから飽き飽きする弁当だろうと期待してなかったがうまかった…。
やっぱり味の濃いご飯に合うおかずって最高。
体にはよくないんだろうけど、私の脳には良いみたい(笑)











*3月2日(木)晩ご飯*

黒ゴマ玄米
アボカド豆腐とマグロのポキ ☆3
蒸しキャベツ ☆4
蒟蒻のきんぴら ☆2
??味がよくわからなかったw
舞茸の味噌汁
たけのこの里
QBB「ベビーチーズ(パルメザン)」
パクチーポテトチップス
不二家「ホームパイ」

母飯の日ですが、私はマグロといえばポキがいいので自分でつくっちゃった。
皆は漬け丼。



マグロの色もアボカドの色も長く漬けると悪くなる(。-∀-)
水切り豆腐はチーズっぽいので必須です。


*******************
2017/3/4(土)

何回聞いても大阪弁がおかしい。

「シスコーンの方言別会話」

謎のイントネーションが機械的で聞き取りにくくありませんか?


方言って面白いと思うし、こういう風に同じ会話を方言別に聞き比べするのが楽しい。
普通にこてこての沖縄、東北などは、もはや外国語に聞こえますよね。

「~と?」とか言う九州方面の言葉が可愛くて好きです。






にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.