心ゝ和「とんこつラーメン」
2017年3月23日(木)
今日は会社を早退して駅まで一生懸命歩いた日だった。
必死こいて歩いてたら神宮駅前でラーメン屋さんを発見。
ここ知ってる!
食べログで評判が良かったお店だ。
いつも車だから絶対はいれないお店だし、ぶっちゃけもう足が疲れてた。
座りたい。
このすべて揃ったタイミング。
こ、これはお邪魔するしかない!!!
ってことでお昼は心ゝ和さんのとんこつラーメンに決めました。
先にお母さんと娘さんの二人連れがさっと入ってったのでめっちゃ入りやすかったです。
憧れのお一人カウンターラーメンやでぇ(ノ´∀`*)

とんこつラーメン 700円
麺の固さはちょい固めにしてもらいました。
リクエスト聞いてくれるみたいで嬉しい。
写真撮影も快くオッケーしてくれましたしありがとうございます!

このメニュー以外にも本日のランチ定食メニューがあった。
夜は呑めるらしく、酒瓶がびっしり!
ラーメン屋さんなのか、飯屋なのか、はたまた居酒屋なのか、謎な店だ。

チャーシューがうんみゃー!!
嫌いだった豚が最近大好きや。
麺しかいらんとか思ってた過去の自分馬鹿すぎ。
獣臭くなく、甘味があってまろやかでとろみのある優しいスープはまるでミルクスープをのんでるみたい。
脂っぽくも、さほど塩っ辛くもないから余裕で飲み干せるし、
洋風じゃないけど朝食に「ポタージュです」って出されてもいけるなって思った(笑)
だけどしっかりコクがあって豚骨らしさはあるんだよ!
シナチクも臭くなくて良い。
麺も細目、リクエスト通りのちょい固めでチヨヨさんにんまりですわ。
なんかもう興味ない高校野球中継見上げてお店の空気楽しみまくり。
カウンター席の横におじさんが座るのすら嬉しかった。
そうそう、この海苔って皆どのタイミングにたべるんやろう。
私はしおしおになってどこかに消え失せちゃったらやだから、二口目の麺を啜る時にチャーシューひとかじりと一緒に食べちゃいます。
(要するに具、麺、海苔という全部のせ)
麺の一口目は麺だけの味を知りたいから二口目(。-∀-)
はー、まんぞくぅ。
好みのギトギトこってり豚骨じゃなかったけど、食べたあとの罪悪感が無い好感度の高いラーメンでした。
これならセットの餃子とかつければよかったってちょっと思ったりするくらい。
そんなこんなでごちそうさまー!
あかん、ハマりそう。
また会社抜け出してラーメンしたい(;゜∇゜)



にほんブログ村
スポンサーサイト