チーズミンチのおからのおやき
2017年4月20日(木)
今日はこの間同僚さんに食べさせてもらったおからのおやきをつくってみた。

お弁当用に、そして家族の晩御飯用にb

うん、あの…うん。
見た目が同僚さんがつくったやつと全然違うんだ(@w@)
なんでやねーーーーん、結構時間かけてがんばってつくったのになあ。
驚くほどまずそうな見た目に動揺を隠せないぜ。
味付けは塩コショウ、ホシサンの甘口醤油、かつおだし。
中身はミンチに玉ねぎ、にんじん、フライドオニオン。
仕上げに粉チーズを振りかけ完成!
味はポイントにもあったように薄いとまずいので結構濃い目を意識しております。
あれですね、ぶっちゃけ小麦粉がお家にちょっとしかなかったので
レシピとは違っておから量の方が多いんです。
だからなんかもったりした見た目で素敵な焼き色がつきにくい。
小麦粉もすくないけど、卵もちょっとしかいれてないからふわふわ感もなし。
フライドオニオンの風味やらチーズなどで味は上出来だったのですが、食感に関しては失敗です。
(失敗?好みじゃなかったって感じか。)
はあ、こういう料理って難しい。
もう一回挑戦しようっていう気になるまでに時間がかかるタイプだわ…。
家族には好評だったのが唯一の救い。



にほんブログ村
スポンサーサイト