もやし焼きそば/ゴーヤーチャンプルー弁当/支給サバの味噌煮
*5月9日(火)朝ご飯*

玄米胡麻おにぎり
野菜納豆(スイチリ+ホシサン甘口醤油)
もやし焼きそば
王林
チーズトースト
足りんかったので。
箸置きとかつかってみたんだけどぉ!!
がらにもなく箸置きとかあ!!
っていうかこれは箸置きなのかも謎。
豆ざらなんじゃないの?と思いつつ箸を添えてみたわけだ。
もやし焼き焼きそばとは、麺無しのもやしとキャベツのお好みソース炒めです^p^
これが存外旨くて今驚いている。
*5月9日(火)昼ご飯

玄米ごはん
ゴーヤーチャンプルー ☆4
サツマイモのレモン煮 ☆4
昆布と大豆のゴマヨ切り干し大根 ☆4
だしナス
白だし入れてレンチンしただけ。
蒸しキャベツ
カントリーマアム(お茶香る和パフェ) ☆4
ローソンのサイトを見てたら、焼き豚がのった冷やし中華が今日発売らしい。
チャーシュー魅力だし、自作するに当たっての参考にしたいがために食べてみたいけど、キュウリがのってるんだよな(´・ω・`)
ゴーヤはたべれるようになったけど、キュウリ大嫌い。
*5月9日(火)晩ご飯*

玄米ご飯
支給サバの味噌煮
お豆腐のえのきあんかけ
キャベツと舞茸炒め
同僚さんの手作りチョコクッキー
今日は支給弁当が鯖だったのでまたあけてしまった。
最近鯖ぜんぜんたべてなかったからな!!(そうだったか??)
鯖が絶滅したら私も一緒に絶命するよ。

この2枚の写真、15分くらいかけて必死に撮ってこれですよ。
なんなんですかね。
まじでセンスないんでしにたいっす。
*******************
2017/5/11(木)
つい先日大好きなお料理ブログさんで知ったのだが、二ホンウナギは絶滅危惧種らしい。
だからあの価格なのかととても腑に落ちた。
腑に落ちたと同時に「たべたらあかんのちゃうの!!!!!??」という疑問がwww
絶滅危惧種を食べるとか、字面がすごいじゃん。
絶滅危惧種だとわかってても食べたくなっちゃうくらい美味しいってことなんだよね。
人間の欲深さがこんなとこで発揮されてしまっている///
ウナギ、すまん、君のボディがあまりにも魅力的で人間は我慢できないみたいだ。
私にも二ホンウナギを高級店で食べたいがために金持ちになりたいというゲスい夢があるぞ!!
っていうかどうにか増やせないのかな。
天然が重要なのであって、養殖にしたら意味がないのかな??
よくわからんけど二ホンウナギには増えてほしい。
みんな今年の七夕の短冊には「二ホンウナギが増えますように」って書いてよね。
織姫と彦星を困惑させよう。



にほんブログ村
スポンサーサイト