fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

酢漬け野菜とマヨ生ハム/鯖の和風パスタ/赤魚ディナー


*5月20日(土)朝ご飯*

生ハムマヨトースト ☆3
夏野菜のかんたん酢漬け
ゴログラ大豆

昨日のリメイクはまた甘酢漬け。
パンに合うですはい。
生ハムもあるうちに食べとかんとな!という意地汚い精神。

マヨネーズはキューピーの美味しいやつだ…。
カロリーハーフとかのじゃないあの美味しい方。







*5月20日(土)昼ご飯

鯖の和風パスタ ☆5
蒸しキャベツと凍りこんにゃく(ステーキスパイス)
ごろっとグラノーラ(充実大豆)

またおからが入ってるパスタですよ。
よく汁を吸うし、チーズみたいやし、ほんとに気に入ってる。
だし汁にレモン、ココナッツオイルー。
塩は効かせております。

ころころキューブ状の鯖は自家製鯖の水煮。
超しっとりです。








*5月20日(土)晩ご飯*

玄米ご飯
赤魚のムニエル ☆3
檸檬とお醤油とバターだ。
ほうれん草と舞茸の赤魚汁 ☆2
生姜+ホシサン甘口醤油+塩砂糖+昆布だし+牛乳
人参のかんたん酢漬け
蒸しキャベツ
赤魚の胡麻ワカメふりかけ ☆4
三枚おろしにすると骨についた身でこういうのが作れるからいいね。
ハロハロみたらし ☆3
わさビーフのタルタルマヨレモンみたいな。 ☆1
ハニーチーズトースト ☆4
うううまし!食後には重いおやつだ。


赤魚の竜田揚げは我慢しましたよ!
揚げてはないけどカロリー高めのムニエルでとりあえず心を落ち着かせる。
全部ムニエルにしちゃったらカロリー高いかなとおもって、半身はスープにしてみました。
昆布だしの白身魚の鍋っぽい汁。
牛乳いれたら洋っぽくなるだろうかもおもったけどあんまりならんかったわ。

食器も和洋入り乱れて、ぶつかり稽古のような食卓だけど普通の家庭っぽくてこういうのもいいんちゃうかな。
いま皆お洒落すぎるねん!(笑)

付け合わせってとりあえず野菜をグリルしてればいいんだよね^w^

*******************
2017/5/22(月)

休みがおわってるやがなー。

あれ?
あんなにおやすみ嫌いだったのになんでさみしがってんの。



理由はわかってる。



ライドウがしたいからや!!!





32歳ですがゲームがしたいです。


でも、これ私的にいい傾向です。
何にも集中できなくて手につかなくてずっと辛かったので、
こうやって少しだけ落ち着いてなにか出来るようになったのは嬉しいな。



ライドウちんは帰宅後の楽しみに置いといて、今日も元気にお仕事だー!



金!金!金!\(^o^)/






にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.