fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

うでたばぼ/秋刀魚の照り煮弁当/豚バラ大根


*5月24日(水)朝ご飯*

玄米ごはん
ゆで玉子(塩マヨ) ☆4
野菜納豆(水切りヨーグルト+スイチリ)☆3
蒸しキャベツ

今日は板東英二さん。

っていうかゆで玉子食べてしまわなヤバイねん。



こいつな。

冷蔵保存で三日以内か…。
ギリギリアウトやあ…。








*5月24日(水)昼ご飯*

玄米ごはん
秋刀魚の照り煮 ☆4
エノキナポリタん ☆3
蒸しほうれん草
蒸しキャベツ
ハーゲンダッツ(ほうじ茶ラテ) ☆4
りわちんにかってもろたお陰で毎日楽しめてる
みそ落花せん ☆4

秋刀魚は昨日の晩御飯の開きの半分!
これをかんたん黒酢に浸けておいて、そんでホシサンのにたき一番で煮焼いた。
完璧にみりん干しみたいになってて、お弁当に濃い味がgoodでした。

同僚さんと話してて、電子レンジが怖くなって今日の弁当はレンチンしなかった。
意外と冷えてても美味しかったです。






*5月24日(水)晩ご飯*

玄米ご飯
豚バラ大根 ☆4
ほうれん草とエノキのかんたん黒酢炒め ☆4
塩舞茸と肉厚焼きピーマン ☆4
ゴーダシュレッドチーズ
蒸しキャベツ

豚バラっのバラって腹のことやと思い込んでた。
ちがう?バラバラにしたって意味??


<ほうれん草とエノキのかんたん黒酢炒め >

えのき、にんじん、ほうれん草をかんたん黒酢と鰹だしを微量入れて炒めた。

お弁当用にまたお酢を使った料理。
ほんのちょっとの鰹だしがおいしい!
気に入ったのでメモメモ。


*******************
2017/5/26(金)

えっ、納豆を混ぜるだけの調理器具ってあるのか。

凄いな。

「魯山人納豆鉢」




一番旨みを引き出せる混ぜる回数が400回。
確かに毎日、毎朝、毎晩、400回はめんどくさい。


7000円かあ…






チヨヨはべつにいらないです(真顔)


※ユニーク商品枠だった!
サザエさんにでてきた全自動卵割り機をおもいだしたよ。






にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.