fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

母の玉子焼き朝食/すき焼き風煮弁当/ブリの酒蒸し


*6月9日(金)朝ご飯*

玄米おにぎり
ひじき茸納豆(付属タレ+からし+レモン汁)
キャベツとすき煮と茸
父のための母の玉子焼き

母は最近父のために弁当を作ってるのだ。
「あ、卵がある」とおもって、そのおかずを横から拐いました。
玉子誘拐犯。

なっつかしい卵焼きの味!

学生時代、お弁当に入ってたあの卵焼きと全く変わってない。
めっちゃ安心する味。











*6月9日(金)昼ご飯*

胡麻玄米ごはん
すき焼き風煮弁当 ☆4
舞茸とピーマンの塩炒め
レタス
蒸しキャベツ
トルコのチョコレート
ごろっとグラノーラ(充実大豆)

牛肉が冷蔵庫に取り残されていたのでこそっと全部もらった。
なんで牛肉を残したの?びっくりするわ。
牛肉も「俺やで?」ってびっくりしてたと思う。
ホシサンのにたき一番でらくちーん。
ご飯にあいますなあ(=w=*)

しかし、朝食で既に食べていたので牛に対する感動が薄れてた。
鯖の方が食べたい。












*6月9日(金)晩ご飯*

玄米ご飯
中華葱ダレのブリの酒蒸し ☆4
豚ともやしのカレー炒め
しし唐 ☆4
黒豆 ☆4
甘いな、甘いな。
豆腐の鶏ガラ野菜スープ ☆4
キャベツ
抹茶塩ミルク飴 ☆4
100均の抹茶飴と外国のミルクキャンディーを合体させて塩も混ぜ込んだやつ
QBBプレミアム「ベビーチーズ(ゴーダ)」

酒蒸しのブリは塩こうじと砂糖をつけておいたからしっとり柔らかい!!
ブリはもう漬け込んだものしか食べれないぜ…。
そして焼いたしし唐も最高。
今日はゆで卵無しでご飯にしました。
ゆで卵よりご飯の方が10倍くらいいい^w^



ふう、今日も満足ぅ。

*******************
2017/6/11(日)


岡山の人ってウィンカーを使わないとラジオでいっていた。
ウィンカーの電気が減るのが嫌とか、バッテリーが減るのが嫌とか、本当にそういう理由で使わないらしい!!
すごいなー危なくないのかなー?
何も知らん他県民が岡山に行ったら事故るで。
ちなみに香川、そして徳島にも多少ウィンカーをケチる傾向があるらしいです。

まじですか。





にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.