酢豚/エアダールのパン
*10月1日(日)朝ご飯*

十六穀ごはん
酢豚 ☆4
パイナップルが入ってるパターン
アボカドの薄揚げピザ(オリーブオイル、塩) ☆4
もちろんピザ感はない。が、黒胡椒が効いてておいしー!
大根おろしとフルグラのヨーグルト(りんごジャム) ☆4
おろしたっぷりのヨーグルトって大好き。うっかりりんごジャムを入れてしまった///
蒸しキャベツときのこ
アボカド、色は完熟だったのにまだ硬かった。
上手なアボカドの選び方を身につけたいな。
ヘタが取れそうなものはやばいっていうのは知ってるb
さあ、今日はパン屋さんにつれてってもらう日やで!!
めっちゃパン我慢してるwww
晩御飯パンにしたるねんぶぇぇぇぇえええっへへへへへ
* 10月1日(日)昼ご飯*
十六穀ごはん
チーズ納豆(付属タレ+からし)
蒸しキャベツ
ギンビスのアスパラガス
*10月1日(日)晩ご飯*
エアダールのパン
蒸ししめじとキャベツと切り干し大根

サーモンとカボチャ!

カシューとかマカダミアとかもりもり!
ああ、本当に幸せ( ;∀;)
ナッツのほうは菓子パンっていうよりお菓子。
サーモンとカボチャのはかなり美味しかった。
ケッパーとローズマリーがのってておしゃれやんなあ…ケッパーはまりそう。
*******************
2017/10/3(火)
今の若い人はフロッピーしらんのか。
私がパソコンを触りだした頃は保存といえばフロッピーディスクでした。
黒じゃなくてパステル調でカラフルなディスクを手に入れて喜んでいたなあ(笑)
自作の小説とかさ、ポエムとかさ、友達とのポストペットのやり取り
とか一生懸命保存してた。
若さゆえのその内容が恥ずかしすぎてフロッピーディスクを粉砕したいです。
まだ置いてあるかも、死ぬ前に抹消しなければ。
あれ?でも今もなお保存のアイコンといえばフロッピーディスクの形じゃなかったっけ…???
テレホタイム(たしか11時から??)に必死になってインターネットして、夜更かししてよく怒られてたのはいい思い出。



にほんブログ村
スポンサーサイト