fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

スペイン石窯パン「GRECO」


2017年10月28日(土)

今日は スペイン石窯パン「GRECO」 さんに行ってきました。
この間行ったブリエさんの超近所にありますb
歩いてはしごできる距離だ。






毎週なんで雨降りなんだろう。





買ったよ~。
毎度のことながら店内写真は撮らない人でごめんよごめんよ。
見たいよね私は見たい人だからごめんよごめんよ!!
店内写真、パン断面写真、値段が表記されてるレビューはまじで神だと思っている。


店内は広々としてて、個人経営のパン屋さんとは違うな~って感じ。
キャラものから食パン、でかいバゲット、サンドウィッチetc。
パンの種類も充実していて、お昼時で棚はぎっしりパンで埋まっていた。

相方と一番楽しんだのはラスクコーナー。
180円で売られていたラスクは、ほぼ全ての味を試食させてくれるという、とても充実したものになってました。
のり塩、バーベキュー、きび糖、黒糖、抹茶、コーンポタージュ、梅かつお…などラインナップが目新しいものもあり。
とくに梅かつおとか珍しくないですか!?
美味しかったしひとかけら食べたら満足できる食べごたえがよかった。
一番売れてたんはなにかなー、抹茶かな?
たぶん季節によってラインナップも変わると思うぞ。
買うかどうか最後まで悩みましたが今回は保留!




ベーコンとバジルのパン 195円
リュスティック胡桃とラズベリー 130円




バジルとベーコンのパンは超もっちりソフトフランス生地??にオイリーなバジルソースと角切り厚切りベーコンがたっぷり。
これはテカテカになるやつだwww
美味しいよ!美味しいよ!!
なにが美味しいってこの手のパンにありがちなブラックペッパーかけすぎとか変な辛さとか癖がない事。
これやったら小さい子でも食べれる総菜パンだ。

ベーコンの旨みが最高や…。



そしてそして、ごめん、また胡桃やわ。



やっぱ胡桃は選んじゃうよね~ぶひいいぶひひひひ。

クランベリーがジャムの役割!
かといって甘すぎないところがポイント。
蜂蜜とチーズ、バターと一緒に食べたよ。
生地はクラムもっちり、皮がバリッと固くて美味しかった!




おばあちゃんへのお土産は牛肉ゴロっとカレーパン♪ 139円

とっても美味しかったようで喜んでおりました。
買いに行ったとき丁度焼きたてがでてきたんだよね。

GRECOさんの明太子フランスとミルクフランスもきになるからまたいきたい。








にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.