ピリ辛味噌豚のチーズタルティーヌ/ルー語を難しくしたやつ
*1月31日(水)朝ご飯*

玄米&金芽米ごはん
ほうれん草と海苔の納豆(付属タレ) ☆4
キャベツとシメジの塩炒め
スイチリチーズの薄焼きたまご
ほうれん草と納豆ってたべやすいのなー。
*1月31日(水)昼ご飯*

ピリ辛味噌豚のチーズタルティーヌ ☆3
豆とキャベツのサラダ(ピエトロの玉ねぎフレンチ)
フライドポテト ☆3
唐揚げ粉とオリーブオイルで
今日はタルティーヌ。
豚と葱を生姜と赤味噌、豆板醤でいためてチーズと一緒にフランスパンにのせました。
美味しいけど普通の美味しさ。
あと濃い味を期待してつくったフライドポテトは、思ったより唐揚げ粉のインパクトがなくて拍子抜けでした。
*******************
2018/2/2(金)
母と二人でユーチューブでお気に入りのペットの日常動画を観ていたら妹がやってきた。
妹「あ!この動画チャンネル私もよく観る!2匹ともお利巧だよね。」
チヨヨ「かわいいよねー。」
妹「そういえば、その子ら カーのとびら が開いてても逃げへんのがすごいと思うねん。」
チヨヨ&母「え、カーの…とびら…??」
妹「うん。カーのとびら。」
カー…CAR…くるま…の…とびら、ドア…
ルー大柴よりなんかすごいぞwwwwww
チヨヨ「車をカーと言うなら扉もドアと言おうよwwww扉てwww」
母と二人でしばらく笑ってしまいました。
妹「あー、確かに。言われてみれば変かも!」
天然だった。
因みにこちらのお二人が カーのとびら が開いてても外に飛び出さないお利巧さんたちです。



にほんブログ村