焼きそばパンとフレンチトースト/只今よりこの場を占拠する
*2月3日(土)晩ご飯*

焼きそば
焼きそばパン
玉子焼き
フレンチトースト
今日は鉄板飯。
これするとたべすぎるんや。
今日は焼きそばパンにしたったぞ。
焦げた麺が好きだから、わざとこげこげにする。
*******************
2018/2/5(月)
くーたろう「これよりこの寝床は我々が占拠する。」

くーたろう「チヨヨ隊員、貴様は見張りだ。」

くーたろう「どうした早くいけ。」



にほんブログ村
太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや
>なっちゃんさん
おはようございます^^
あれ?昨日コメントくださってましたよー?
私もよく投稿したつもりでできてなかってことがあります。
なっちゃんさんのブログでももう5回以上はそういうことやってるはず(笑)
なぞなぞの答え、頭の柔軟さがいるなーって思いました!
勿論私もわからんかったです^p^
くーちゃんは今朝もブラッシングされてごろんごろん転がってました。
もしかしたら好きなのかもしれません。
くーちゃんに大事にしてるって伝わってたらいいなー。
焼きそばパンはおっしゃるとおりロールかコッペパンですよ><
これはあれですよ、ただ食パンしかなかったから一緒に食べたってだけのずぼら飯なので///
購買とかでうってる、ぱんぱんに焼きそばが詰められた焼きそばパンを久しぶりに食べたいです。
外人からみたら「麺とパン??きもちわるい」って感想らしいですよ。
お雛様のだすタイミングがいまだにわかりません。
こなっちゃんと一緒に楽しくかざってくださいね^^
私も昔ながらのお顔立ちの方が断然すきです…。
この先、全部こういう風になって行ってしまうのかもとちょっと不安だったり。
>Pママさん
おはようございます^^
くーちゃんはですねえ、お腹の皮がめっちゃたるんでるんですよ(笑)
それというのも子猫の時に沢山食べて太って、成長とともにやせたのですが、
皮だけが戻らなかったという、切ないダイエットあるある現象がおきています…。
なので立ってるとそこまでデカく見えないのですが、
寝転ぶと横に皮がでろ~んと広がってでかくみえるんです。
そして余計に幅をとるという。
猫と犬、どっちも飼っていた経験から、わんこの方がまだ猫より遠慮してくれてた思い出があります。
しかしペキニーズもどちらかというと猫気質だとおっしゃってましたよね。
CHICAさんの記事とか読んでいるとPママさんのなかなか被害に遭われてらっしゃるようで(@w@;
その後、新たなキャンプ地、母の布団へ移動した隊長を確認。
無事睡眠がとれました(笑)
>ラーダ・ドゥーナさん
こんにちはー^^
くーたろうは元野良でここにきたときはそりゃあもう
きったないきったない猫でした(笑)
コメントで褒めてもらってるのをみて、改めてよくこんなに健康的で元気になってくれたなーと嬉しくなります。
隊長、クールだって言ってもらえてますよー!
実家だと人数多いからホットプレートになりがちですよね。
私も実家から離れたらいちいちホットプレート出す気にならんです。
おお!異国の調味料いいですね!
中華の匂いって物凄く食欲そそります。
想像しただけで食べたくなりました…。
ソース意外だといつも塩焼きそば系(うめ塩とか塩レモンとか)なので、
中華風にも挑戦してみたいです。
と、いうかその中国醤油ってのを使ってみたい。
ぎゃーー!
これはお洒落でもなんでもないんですよお!
ただ食パンがあったらから麺をのせだけの恥ずかしいパンです恥ずかしいですっ(笑)
>madameゆかさん
わーい、いらっしゃいませ!
そして記事で私の質問に答えてくださってありがとうございました!
しかもリンクまでしてくださってほんともう、うれしいです!
美味しい台湾、まだまだ余韻があるのかなーとか旅行日記は想像するだけで楽しくなります。
きっと屋台通りはがやがやうるさくて活気があるんだろうな、とか。
豚ちゃんのとろとろっていうのは最高に魅力的ですよね。
日本でも味付けは違うでしょうけど、沖縄でしか食べれないイメージがあります。
だって奈良に豚のあんな部位売ってないんですもの―。
パパんはやっぱりインフルだった。
信じられないくらいしんどい…と、いまもまた眠っています。
早く治りますように!
心配してくださってありがとうございました^^*