いちごパイ/ハーブチキンのせオープンサンド/名犬チーズ
*2月7日(水)朝ご飯*

ヤマザキ「いちごパイ」 ☆4
キャベツ納豆(玉ねぎドレッシング+ライム胡椒塩)
卵とほうれん草のサラダ ☆4
茄子の煮びたし ☆4
ヤマザキのいちごパイとかいう菓子パン。
因みにアップルパイバージョン、ブルーベリーバージョンも家にあります(^w^

中にイチゴジャムが挟まってますね。

トーストしてサックサクにして食べるのがおすすめ!
そのまま食べるよりパイのクオリティが上がります。
ジャムがついてない部分は卵とほうれん草のサラダと食べると、
簡易お食事パイになってめっちゃよかった。
*2月7日(水)昼ご飯*

ハーブチキンのせオープンサンド
キャベツ
粉チーズ、からしマヨのトースト。
昨日のホットサンドの中身を上に乗せただけだね。
鳥ももはぷっりぷりで美味しいけど、
なんかオープンサンドにするには贅沢してしまったなという気になってくる。
*******************



にほんブログ村
↓アンパンマンにでてくる名犬チーズの設定に驚いた話をしてます↓
*******************
2018/2/9(金)
アンパンマンに登場する「めいけんチーズ」
今この子に関する事実に驚愕しているので、この感情をおすそ分けしたい。
![]() 玩具 楽しく遊べるおもちゃ それいけ!アンパンマン 大集合!ほかほかピープー♪シ... |
めいけんチーズはアニメではベテラン声優の山寺さんが声を担当しているのですが、
「わんわん!!」としか言いません。
「わんわーん!」「わん!」「わんわんっ♪」「わーーんっ!!」とか、基本イントネーションで感情表現してます。
※わんわんと書きましたが、実際はあんあんと聞こえる(=w=*
しかし、一度冷静になってよく周りを見てください。
カバ ←しゃべる
ウサギ ←しゃべってる
おにぎり ←しゃべってる
ネギ ←しゃべってるわ
基本チーズ以外、日本語がペラペラなんです。
Disneyでいうところのプルートのようですね。
私たちはめいけんチーズといえばそのスタイルが普通だと思って育ってきました
が、真実は違っていたようです。
なんと、このチーズ。
じつはしゃべれるらしいんです
調べてみるとどうやら初期の絵本、紙芝居などではチーズにセリフがあるという事を知りました。
ここまでなら「へー、そうなんだー。」で終わったのですが、
私が笑ったのはしゃべらない理由です。
その理由がこちら
「しゃべる必要性がないからしゃべらない」
な、なんだってーーーーーーーっ!!!
理由がクールすぎるwwwww
なにその何もかもを悟った僧のようなスタイルwww
アンパンマンの公式サイトのめいけんチーズのページには
「言葉がわかる」としか書かれていませんが、以前はしゃべれるという項目も存在したようです。
因みにこの子、アンパンマン号も運転しちゃいます。
紙芝居を読んでいてチーズがしゃべるシーンに遭遇した方の記事をみつけたのですが
そこには想像していなかった男らしい口調のチーズの画像が張ってありました。
チーズさん、一人称がまさかの「おれ」
えーん、チーズを知れば知るほどイメージが崩されていくよおおお。
あと「めいけんチーズ」の「めいけん」って名犬という犬種らしいwww
意味わからんけど犬種なんだってさ。
だからあの世界にはチーズの他にもめいけんなんたらっていう犬が存在するらしいよ。
皆しゃべる必要がないからしゃべらないスタイルなんだろうか…。
これからチーズを観るたびになにか思ってしまいそう。
**************
アンパンマンの人気ってずっと平行線???
![]() ★送料無料★ アンパンマン うちの子天才 ブランコパークDX ボール付き 遊具 ... |
まだこういう滑り台とかのモチーフにも使われてるんだね~。
*二語文対応ハイテクな知育おもちゃ
![]() ★送料無料★ アンパンマン おしゃべりいっぱい ことばずかん Super DX ... |
これすごいなーw
今のおもちゃのクオリティってこんななのか…。
おもちゃジャンルって全く興味がなかったけど、こうやってみてみたら普通におもしろいね(@@)
いや、自分が遊ぼうとはおもわんけど。
(といいつつ、上のが家にあったら絶対触ってるwww)
スポンサーサイト