fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

ラム酒香る塩餡クレープ/きんぴらに青のり/チーズキムチ鍋

 21
 0

こんばんは!
食の異種格闘技を征する為に現世に降臨したチヨヨです。


拍手でとある方から頂いたコメントが面白&嬉しかったので名乗ってみました(゜▽゜*)


*3月12日(月)昼ご飯*

ラム酒香る塩餡クレープ ☆5
ラム酒、バニラエッセンスを餡に混ぜます。そこに胡桃も混ぜると最高ですよb
こんにゃくとにんじんのきんぴら<七味&青海苔風味>
水煮大豆の青のり炒め
白菜とスモークチキンとチーズ

昨日に引き続いてクレープ。
家族にも作ってるならこんな事にはならないけど、
はまったらそればっかりになるのは、自分の分しか作らない人の性です。

おうちで楽しむ簡単レシピのsyu♪さん が教えてくれた青のりをかけた金平!



早速作って頂きました。
甘いだけの普通のきんぴらとはまた一味違う風になって、
マンネリだなと思ってる人にうってつけ。
彩りも赤と緑がはいるので、お弁当にすごく重宝しそうですね^^*

私欲張って青のりとゴマかけすぎかなぁ??^w^







*3月12日(月)夜ご飯*

チーズキムチ鍋 ☆4
野菜納豆丼
*鶏ガラ、キャベツ、シメジ、韮
昼の残りのラム酒香る塩餡クレープ

今日はおばあちゃんが久しぶりにごはんを食べに来れたよ!(゜▽゜*)
ずーっと背中痛めてからあるけなかったからなぁ。
春であったかくもなってくるし、またちょくちょく来れるようになりますように。

キムチ大嫌いなのですが、キムチ鍋ってキムチの生臭さを感じないんだねえ。
普通に美味しく頂けましたb
私だけたっぷりモッツァレラチーズをかけて…///

チーズタッカルビってこんな味なのかなあ?
だとしたら食べれるかもと思いつつ、店で食べるともっと辛いだろうなという不安もぬぐえない。

**********************
2018年3月14日(水)

千切りって嫌い…

だって一緒の細さに切れないんだもん。
全部太さが違うんだもん。

出来上がりも綺麗にみえないしさあーー。
致命的に集中力が足りないのかしら(@@;
頑張ろうとおもって気を付けてもうまくいかないなんてひどいでござる!
あんまりでござる!!





にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村






うう、やり方はあってるんだけどなあ。

ところでこの人の初めの方の手元を見ていると妙にハラハラする。
人が包丁使ってるのをみるのって怖いですね(@@;





あああああ!!!




違う!!
これ!!




見てて怖いのは包丁の切れ味のせいだっ!!!!!wwww


はー、ほんとどうでもいいけど、調理師さんかっこいい。惚れる。


コメント欄は体調のため週に1度程度しかあけておりません。
お返事はできませんが、拍手コメントも楽しく読ませて頂いてます^^
いつも本当に有難うございます!
「おはよう」だけでも、本文に関係のない一言でも、めっちゃ喜びます。
スポンサーサイト



21 Comments

There are no comments yet.
だんご  

包丁の切れ味も大切ですね
私も上の動画見ててハラハラしました
何でコレを動画撮ろうと思ったのか・・笑

プロの仕事ってさりげないけど
無駄がないですね

2018/03/14 (Wed) 22:14 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
だんごさん

こんにちはー^^
コメントありがとうございます!

やっぱり!?
よかった、あのハラハラは気のせいじゃなかった(笑)
ちゃんとした会社の公式動画のはず…なんですけどね。
包丁はいいのを一本持ちたいなって改めて強く思いました。

プロの手元の見せ方がかっこよくて、
人参を切っているだけなのに観ていて飽きません。
ちゃんと同じ手順を踏んでいるつもりでしたが、
こうやって観てみたらやっぱり自分は雑でした…

2018/03/15 (Thu) 13:11 | EDIT | REPLY |   
しお  

私も千切り苦手です。
細かく切ることとか適当なので、
みじん切りもできてないと思います(;^ω^)
義母の料理を見て、細かいみじん切りに心の中で驚いたことを思い出します・・・。
(一応A型なんですけどね(汗))

キムチ鍋美味しいですよねえ。
食べたくなってきたーー。
(でも子供が食べられないから面倒くさいー)

2018/03/15 (Thu) 15:52 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
しおさん

こんにちはー^^
千切り細切りが上手につくれる方を尊敬です。
結局「適当」にしてしまうのがいけないんでしょうねw
でも毎日3食の料理、いちいち気を張りすぎてたら疲れてしまいそう。
私もA型なのになあー。

キムチ鍋、無理だと思ってたけれど意外と食べれました!
自宅鍋だと辛さが自分で調整出来ていいですね。
そうそう、うちもそうだったように、子供さんがキムチ無理ーってお家が多いはず。
二種類鍋を用意するのもめんどくさいですね@w@

2018/03/15 (Thu) 16:56 | EDIT | REPLY |   
citron*  
こんにちサバ♪

一本目の動画、包丁の切れ味もですけど、
手つきそのものもやっぱりちょっとこわいです(^^ゞ。
丸太状態から板状にする段階で、何度か空振り(空切り?)しちゃってるし(笑)。

2小節ワンフレーズでルーブするBGMも相まって、
「はじめて千切りやってみた」的、動画にもお見受けできます。
(言いたい放題、すみません!^^ゞ)

それはそうと。
フードファイターとは「大食い選手権」に挑戦する人だけじゃないんだね、きっと!
異種格闘技に挑む者も、これまたファイター!では?と(なーんて!笑)

2018/03/15 (Thu) 17:01 | EDIT | REPLY |   
みなづき  

チヨヨさん
こんばんは。♪

千切りを均等には、難しいよ。
私の場合、千切りだけじゃないけどね。(汗)

あおのりの風味は、たまご焼きに入れてもいいよね。
syu♪さんのお料理は身近な食材を使われていて、ちょっとしたところに工夫されていて勉強になりますね。

おばあちゃんと一緒にごはんが頂けて、よかったですね。
暖かくなってきたので、リハビリも兼ねて訪問くださるといいね。

2018/03/15 (Thu) 20:29 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
citron* さん

おはようサバいますー^^

動画ですが、一応ちゃんとした会社の公式のものだと思うのです。
素人さんがあげているなら理解できるのですが、
解説動画でハラハラさせてくるのってある意味面白いですよねwww

「はじめて千切りやってみた」←まさにこれや!!


ふふふ、満腹中枢がぶっ壊れているので、たくさん食べる方にも自信があります!!
ファイターという名目を存分に利用して、ご飯に関することを気兼ねなく楽しませてもらおうと思います^w^

citron* さんの言葉選び(言葉遊び)は本当に好みだ~///

2018/03/16 (Fri) 09:28 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
みなづきさん

おはようございますー^^

みなづきさんでも難しいとか言っちゃうんだから、
私はできなくて当然!と、一層開き直ってしまいたいです(笑)
2個目の動画とか、やはり見直してみると凄く丁寧なんですよねえ…。
技術以前に、私にはそれと集中力が足りない様です。

syu♪さんのお料理、毎回本当に勉強になります!
そうそう、身近な食材レシピってところが助かるんですよ~。
青のりって意外と風味が強いから、卵焼きのアクセントにもなりますよね。
彩りも添えてくれますし、すごく便利な食材だ。

おばあちゃん、また来週も来てくれたらいいのになーとおもっております。
動かないとどんどん動けなくなってしまいますしねぇ@@


2018/03/16 (Fri) 09:33 | EDIT | REPLY |   
キッチンが居場所♪ gurepon  
おはよう~^^

今日は小雨が降ってる。
もしお天気が良ければ自転車で娘宅まで走って
車借りてホームセンターへ行きたかったのに残念。

というのもね~ベランダが広めなので、ちょっとでもお口に入る
野菜作りに挑戦したくってプランターやら土やら苗や種が
欲しかったんだわ。
プランターを手すりに吊るすホルダーも欲しくってネット検索して
安いのを探すんだけど、そこそこするんで
もしホルダーとプランターが合わなければとか考えたら
安易にポチッとしにくくってさ。

お花は他所様で見せていただいて我が家は野菜を~なんちゃってw

2018/03/16 (Fri) 09:55 | EDIT | REPLY |   
キッチンが居場所♪ gurepon  
こんちは~

雨がうっとしい。
部屋の中も薄暗くって、けど植物は喜んでるよね。
たまには許してやるわw

鰻が・・・・・・・ヨダレ。
たべたい・・・・・脳内 鰻で占められちゃったぞ!どうしてくれる!

うちでは小さめのを1尾買って二人で分けます。
私は尾っぽの方を少しだけ。
中国産だと大きいので2回分に分けれそう。
錦糸卵で量増しするねんwww
そっか~野菜で量増しもええね。

ってか・・・いつも言うように暇おばちゃんに付き合わないで
読み逃げしてね~~♪

2018/03/16 (Fri) 12:05 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
キッチンが居場所♪ gureponさん

gureponさん!おはようございますー^^

今日は今から病院です。
くじける前にさっさと行ってきますよぅ。

家庭菜園の話すっごく共感です。
某家庭料理が料亭みたいなお料理ブロガーさんがお庭で育てた「芽キャベツ」とか「香草」とか見ていると
うおおおおおおいいなああああってなってしまいます。
どうせ育てるなら食べれるものですよね。
私も何度か挑戦しましたが、どうしても虫が沢山ついてしまいいつも失敗に終わりますorz
まずは初期投資からですね。
ネットの市場はとても便利だけど、実物を観れないのがデメリット!
気に入った、ぴったりくるものがみつかりますように^^


ウナギには錦糸卵ですよ、絶対。
野菜はカロリーオフを狙った苦肉の策なので、普通に美味しさを楽しむなら
絶対の絶対に卵ぉ!
毎日でもウナギをたべたいけど、どうしてあんなに高いのでしょうねorz
国産なんて年に1度くらいしかいただけません;;

2018/03/17 (Sat) 08:30 | EDIT | REPLY |   
キッチンが居場所♪ gurepon  
おはよう~^^

病院は待ち時間も長いし嫌だよね。

自分の病院も嫌なのに主人に毎回付き添いで~
嫌だねwww

野菜が高い時とかチョイ欲しい時に有難いですものね。

私は花より団子ですw

虫は嫌だなぁ~( ノД`)

けど・・色々対策しながら挑戦してみるわ。

頑張っていってらっしゃ~~い。

返信無用💛

2018/03/17 (Sat) 12:15 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
gureponさん

おはようございます。
昨日は電車にのってちょっと歩いただけなのに、なんか疲れたんでしょうね、良く寝れました。
他人の付き添いで行くことってほぼないのですが、大変ですよね( ;;)

因みに育てたことがある野菜はサニーレタスです。
ほぼ虫が食べてしまって、私の分がない状態でした。
わ、笑え…ない!(笑)
これからの時期なら何がいいんでしょうねー。
店で買うとお高いブロッコリーやアスパラとか、そういうのを育ててみたい願望はあります。

お花は薔薇と食用花を♪
薔薇は食べなかったけど、食用花ナスタチウムはパスタにしたりしてましたー。
わたしも相当な花より団子。

虫こわいですよねー。
庭いじりにはどうしても虫がつきものなので、なかなか趣味にできません。
だからって農薬を使うと家庭菜園の意味もないし~(;゜∇゜)

2018/03/18 (Sun) 09:13 | EDIT | REPLY |   
apricot・a  

こんにちは~。
長ひじき・・・私は細かいモノより断然長ひじき派なのですが、
近所には売っていないお店が多いので、見つけると多めに買ったりします。
でも、棚の整理をしたりするとひょっこり出て来たりするんですよね~^^;
体脂肪、気になっていますか!
炭水化物抜いたりとか流行ってますが、パン好きな私としては
「あんなパンやこんなパンが食べられないなんて~。」・・・です。
お散歩などで適度に有酸素運動する方が、ストレスなく体脂肪率が下がりそうな
気がします。

2018/03/18 (Sun) 10:13 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
apricot・a さん

こんにちは!
長ひじき、初めて自分で使いましたがおいしかったですv
おっしゃるとおりスーパーではみかけませんよね。
わたしがつかってものも、どこかの産直??で買ったようなパッケージでした。

体脂肪率気になってますが…なかなかダイエットにやる気がおきません。
医者に体脂肪理が高いので減らしなさいって言われていても、
大好きな炭水化物を減らすの厳しいっ。
私もパンを愛しているので、最近食べれてないのが悲しいです。
(パンの代わりに高野豆腐 笑)

だからといって外を歩く有酸素運動へ向かうのもなかなか億劫です!

あーあー、気を引き締めて頑張ってみますb

2018/03/18 (Sun) 10:47 | EDIT | REPLY |   
キッチンが居場所♪ gurepon  
こんばんは~

つ・・つ・・疲れた・・・。
片付いたけど、まだUPする元気なし・・・。
年やね~。
ってことでw

2018/03/18 (Sun) 20:37 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
gureponさん

ひゃー!こんな時間まで…お疲れさまです!今日はバタンキュウして、ゆっくりお休みになってくださいませー。

2018/03/18 (Sun) 21:11 | EDIT | REPLY |   
キッチンが居場所♪ gurepon  
こんちは^^

今日がお誕生日? 32歳とな!若い!
おめでとうねー♪

>年月が経つほど仲良しになっていく

って・・・羨ましいぃーーー
うちと反対やな(苦笑)

2018/03/19 (Mon) 16:17 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
キッチンが居場所♪ gurepon さん

わーい!ありがとうございますーvvv

へへへ、32歳です。
まだまだ脳が未熟なので今年もビシバシ鍛えていこうかと!
モリ夫さんとは趣味が共通なのが大きいと思います。
生い立ちや家庭環境を把握している上で、お互いをほっとけない気持ちが強いのも要因の一つですね。

>うちと反対やな(苦笑)
うわあああ!うわああああ!
旦那さん、何とかしないとgureponさんがお怒りやでーー!

2018/03/20 (Tue) 17:51 | EDIT | REPLY |   
みなづき  

チヨヨさん
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。♪~♪
モリ夫さん、優しいね。

かつらぎ道の駅、気になっているんだけど通過してしまってます。
ご紹介、ありがとうね。^0^

2018/03/22 (Thu) 17:17 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
みなづきさん

わーい!お祝い有難うございます(*´∇`*)
お互い優しい人が傍にいて幸せですね。
私もみなづきさんみたいに素敵ご飯を食べさせてあげれるようになりたいー!

意外とここの道の駅は楽しい。
日曜日は出店も出ていて活気がありますよ。
そうだ!桑の葉ソフトってのが名物らしいんです。
どんな味なんやろ…桑の葉

2018/03/22 (Thu) 18:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.