バジルとクリームチーズのパン/新米看護師の生活
*4月27日(金)昼ご飯*

バジルとクリームチーズのパン ☆3
*ルルットのパンだよ
サニーレタス
*玉ねぎドレッシング
ひじきとベーコンのサラダ ☆4
母の作ったチャーハン
ニンジンとゴボウのシリシリ ☆4

人が食べてるチャーハンってなんで欲しくなるんやろか。
いや、まあ、チャーハンに限らずですが\(^o^)/
ルルットの惣菜パン、ピザのようでとっても美味しいけど酸味ばかりがめだって美味しいパンの味が勿体ない気がしてきた。
半分食べてこれだから、一個丸々食べると飽きてきそう。
*4月27日(金)夜ご飯*

野菜のまぜごはん
ノルウェー塩鯖の水煮
*スープにいれて食べた
味噌ソイミルクの豚と野菜のスープ
オクラとおからの納豆
いろは「桜餅」 ☆3
*近所の和菓子やさんのお菓子だよ
ちょっと桜餅が薬臭い?
なんだろ…入れ物のビニールのかおりだろうか。
塩鯖最高!
そのままと、豆乳スープにぶちこんだり、いろいろ楽しんだ。
**********************
2018年4月29日(日)
今日はめっちゃいいパン屋さんに巡り会えた(ノ´∀`*)
モリ夫さんが三日間くらいお泊まりにおいで!って言ってくれてたんだが、ドライブの最中、時間がたてばたつほど不安になってきてやっぱり行くのを断念した。
色々考えててたら行きたいのに、行けなくなってしまった。
(家事できるだろうかとか、ご飯たべれるかとか皆にとってはしょうもない内容)
今後また行きたくなったときに迎えに来てあげるから無理しなくていいよと…ごめんよお。
はあ、まだまだあかんね。
なんで怖じけずいてしまうんやろー。
帰りに「寮も二人の家やで!」っと笑顔で言ってくれたモリ夫さん。
ひぇーー
ありがとう!
精神的に弱いやつを世話するのも大変だな、モリ夫さん(^p^)
超苦労かける。
そんなモリ夫さんは精神科に配属されてます。
もはやプロやんけ!
そうそう、実家を離れて一ヶ月、糖尿の数値がかなりよくなり、さらに10kg痩せてました(о´∀`о)
話聞いたり見たりしてる様子では、食生活がとてもよくなっているようでなによりです。
スーパーでLINEのグループの友達に野菜いる?って聞いて大量購入してました。
わけっこするんやて。
そんで皆で各自作りおきして、ごはんをもちよって食べてるみたい。
えらいなー。



にほんブログ村
朝の会話
モリ夫「ねえねえ、今日昔のB'zの稲葉さんみたいな格好しててごめんね。」
チヨヨ「くっそwwww言われてみればwwww」
笑った。
コメント欄は体調のため週に1度程度しかあけておりません。
お返事はできませんが、拍手コメントも楽しく読ませて頂いてます^^
いつも本当に有難うございます!
「おはよう」だけでも、本文に関係のない一言でも、めっちゃ喜びます。
スポンサーサイト