fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

鳥の和風パスタ弁当&朝食そうめん

 13
 0

2018年9月10日(月)



●ほうれん草と鳥の和風パスタ(ゆず胡椒)
●えのきの卵焼き(ピエトロナポリタンソース)
●ブロッコリー
●ひじき煮

今日はまるごと冷凍弁当ではなく、ふらっふらだったが朝からしっかり詰めた。
絶対こっちの方が美味しいはずだ。
冷凍ブロッコリーをチンし、ちゃんと水分も切っているし、やはりまるごと冷凍弁当を美味しく食べるためにはかなりの勉強と研究が必要だと思う。
私にはまだ知識が足りなさすぎるのだ。
体は辛いけどやはりお昼は美味しく食べて欲しい。
だから多少ふらついてでも、やれるときは朝詰めたいと完成品をみて改めて感じた。



こちらは、今日の朝食。
朝から舞茸とオクラのそうめんだ。
タンパク質はツナで補おうと思ってたのに、ツナをいれ忘れた\(^o^)/
すまん、すまーーーん!

ちな、日曜日の朝と昼もそうめんでした。
モリ夫さんの実家のから美味しいいぼの糸を頂いたので、二人して「そうめんやべぇ、うめぇぇ。毎日そうめんでいいや。」と、堪能していると言うわけ。


あ、最後に私がいましがた味わった絶望の叫びを聞いて欲しい。





生ゴミの日なのにごみ出し忘れたーーーーーーーーーーー!!!


次木曜日ーーーーーーーーー!!!!


はい、最悪ーーーーーーー!!!






なんでっすかね…。
当日の朝から家中のごみをかき集め、更にちょっと無理してまでストック野菜の皮剥き&カット&種取りまでしてもえるごみを出す準備は万全だったんですよ。

しかも玄関に置いといたのにすっかり忘れちゃうという、このうっかりお茶目さんでは許されぬ諸行。




も、木曜日か…。


遠すぎんだろうがちくしょう( ;∀;)




にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村







コメント欄は体調のためにたまーーーーにしか表示しておりません。
お返事はできませんが、拍手コメントは楽しく読ませて頂いてます^^
いつも本当に有難うございます!
「おはよう」だけでも、本文に関係のない一言でも、めっちゃ喜びます。
ブログ初めてよかったなーって凄く思う!

スポンサーサイト



13 Comments

There are no comments yet.
アリス  

こんにちは。
先日はご心配のコメントありがとうございます。
やっと少し気持ちも落ち着きましたが、メンタルの弱い私
余震の事が気になり、早く一週間過ぎてくれないかなと
思ってます。

チヨヨさん、お弁当作り頑張ってますね。
美味しそう‼‼
家のパパさんも今年の4月から部署異動して、お弁当を
持って行くようになりましたが、最近は少し慣れましたが
最初は大変でした(;^_^A

揖保乃糸のソーメン大好きです。
舞茸とオクラのソーメン美味しそう❣

2018/09/10 (Mon) 12:53 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
Re:

わーい!こんにちはー!
停電など大変でしたでしょうが、ご本人、ご家族がご無事な事がなによりもよかったです。
メンタル関係ないですってー
余震も二次災害も本当に怖いですよね。
なかなか恐怖は拭えないとおもいますが、その恐怖があるからこそ自衛もできるとおもいます。
もしもの時のためにしっかり備えておいてくださいませ!
何事もないようにこちらからもお祈りですぞー(о´∀`о)

お弁当は健康面と金銭面を考え、ぜーったい持たせたいので頑張っております。
前の晩につくってまるごと冷凍する形式も試してみましたが、絶対水っぽくなるだろうし味も落ちるとおもうんですよね…。
(本人は大丈夫だと言ってくれてますが)
睡眠薬のせいで朝ふらっふらですが、今日は詰める事がでしました♪
いぼのいとめっちゃ美味しいですね!
ほんと安物の素麺と違いすぎました(笑)
先日はツナを乗せてみたのですが、これもなかなかに食べ後妙があって美味しかったです。
桐箱で頂いたので、なくなるまで暫く楽しもうとおもいます(^w^)

大変な中、コメントありがとうございました。
お互いお弁当ライフを楽しみましょう!

2018/09/10 (Mon) 15:21 | EDIT | REPLY |   
ゴルのママ  

こんばんは
気温が高い時期のゴミの出し忘れ
それはもう悪臭を覚悟で次回出すことになるので絶対やってはいけないことのひとつですね
あと家事の中でやってはいけないことをつらつら書くとすれば
レンジの中におかずを入れっぱなしにして食後に気が付くこと
洗濯物を干すのを忘れる
パン粉の買い忘れ(これ私がよくやる買い忘れ)でフライができなくなる
などなどたくさんあるけど、どれもなんとかなるもんです
だから気楽にいきましょうって自分に言い聞かせてます 笑

2018/09/10 (Mon) 20:02 | EDIT | REPLY |   
ケチケチママ  
大丈夫ですか?💦💦💦

お薬、翌朝にも残ってること ありますよねぇ、、
でも飲まないと眠れないし、、
私は減量したのに 主人がうちの実家と関わり
また問題持ち込んでくれた お陰で
減らした分が 最近 戻りつつあます⤵︎

自分ひとり頑張っても 常に足を引っ張られるので
心身共に シンドイです(××)

お互い カラダ第一で ボチボチいきましょうね!

お素麺は ゆずぽんで食べても 美味しいですヨ♪
段々と冷えてきたので 私もお素麺食べなくては。笑

2018/09/11 (Tue) 07:43 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
ゴルのママさんへ

こんにちは!
あかん、それ全部やったことあるやつですわ(笑)
ほんと主婦あるあるですよねー。
次回木曜日なので、なんかも…ね…引っ越しで使った段ボールに固結びしたごみ袋を詰め込んで封印してます。
早く時よ経てってかんじです。

あ、パン粉だけはまだ未体験だ!
でもうちの母はしょっちゅうパン粉無い事件に巻き込まれ「ぎゃー!」となってます。
今から揚げるぞって時なので、これもかなりダメージくらうでしょうね(笑)

2018/09/11 (Tue) 10:37 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
ケチケチママさんへ

こんにちはー!
心配してくださってありがとうございます。
自分の記録用の日記なので、なるべく辛いことも書き残すように努力しているのです。
読んでる人に楽しくない思いをさせちゃうだろうなーとかはかんがえてるんですけどね!
でもケチケチママさんよように共感してくださる方もいらっしゃるのが、とても励みになるのです。
今日も朝からお弁当、がんばりましたよー!

そうかぁ、一番わかって欲しいパートナーさんとの意志疎通が思わしくないと辛いですね(T0T)
薬が増えたーと悲しい気持ちになるのはよくわかります。
でも健康面のためにはやはり必要なもの。
良くなるために安心してお薬ライフをお互い送りましょう(笑)

ポン酢!!!
なるほど、ポン酢かー!
私も試すし、モリ夫さんに早速勧めてみますよ(о´∀`о)

2018/09/11 (Tue) 10:43 | EDIT | REPLY |   
しお  

ああ、ごみの出し忘れ。
よくやります。
チヨヨさんのように野菜の皮むきとか全部やって、それも出そうと思ってたのに
その生ごみを入れ忘れてゴミ捨てたり。
捨てて帰ってきて出し忘れを発見した時のショックは・・・、です(-_-;)

そうめん美味しそうだなあ。
ズボラだから、いっつも胡麻とネギと天かすくらいしか入れてません(どんだけズボラなんでしょう)
やっぱり具沢山がいいなあ!!!
チヨヨさん見習って頑張らないとーーーー!!(>_<)
(ああ、でも面倒くさがり屋はなかなか治りそうになーい・・・どうしてなんだーー)

2018/09/11 (Tue) 12:39 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
しおさんへ

おはようございます!
今日こそは忘れまいと、奈良市のゴミだしアプリと言うものをスマホに入れました(笑)
なんかゴミだしの日を教えてくれるみたいで、これで大丈夫かと!!(思いたい)
やっぱ、たまりにたまってる生ゴミはヤバイ臭いしてくるし…木曜日まで辛いっす。

あはは!しおさん、誤解だよ~。
私の素麺の具も小分けに冷凍していた野菜をのせただけのズボラ飯なのです!
まあ、小分けにするときだけめんどくさいけど…。
天かすもいいですね!
まだそれはやったことがないし、天かす大好きなのでこれもやってみたいとおもいます。
まだまだ素麺はあるので、いろんな食べ方をしたいお年頃。

2018/09/12 (Wed) 08:12 | EDIT | REPLY |   
apricot・a  

美味しそう、それにキレイです~、モリ夫さんは幸せですね。
お弁当作りって大変ですよね。
私も以前、主人・子どもに3つ作っていた時期がありましたが、
お料理好きでもなく上手でもなかったので、結構苦労しました^^;
チヨヨさんのようには出来なかったなあ・・・今頃、反省です(笑)が、
一生懸命でしたね~。

揖保乃糸・・美味しいですよね。
お安いのとはやっぱり違います!

2018/09/12 (Wed) 08:41 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
apicot・aさん

おはようございます!
いやいやいや!何をおっしゃいますやら!
私もまだまだ料理は勉強中で、しかも楽したくて作りおきしちゃうタイプだから、毎日代わり映えしないお弁当だなと悩んでおります。
一人分作るのでも必死なのに、さすが母ですね…三人分は本当に尊敬です。

素麺はまっちゃってます!
いつも実家では奈良なので三輪そうめんなのですが、負けず劣らずの旨さ。
自分で買うと安物なので、その格の違いがはっきりとわかります。
みなさん、色んな食べ方をされているようなので、私もためしてみるぞー!

2018/09/12 (Wed) 08:54 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/09/15 (Sat) 13:05 | EDIT | REPLY |   
みなづき  

チヨヨさん
こんばんは。♪

お土産って、うきうき気分になるね。
開ける時、食べる時、使う時テンションMAX。(笑)
枕にアロマ、へーへーへー。
モリ男さんはシューで、チヨヨさんが・・・。
なんで。
めちゃ、不思議なんですが。

2018/10/04 (Thu) 19:41 | EDIT | REPLY |   
チヨヨ  
みなづきさんへ

おはようございますー^^
すっかりお返事がおそくなってしまい、もうしわけございません。
やっとうちにもネット環境が整いました!

お土産ってうれしいですよね!
まあ、たべものやった時が一番「うへへへ」ってなるんですが。
今回のシューは、やっぱり何回かかすかすしないと、ポンプにアロマが上がってきてなかったようで…

あれから私も何回かやってたら無事にシューできました^p^
なんかの呪いかとおもいましたが違ってよかった。

2018/10/09 (Tue) 09:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.