鳥の和風パスタ弁当&朝食そうめん
2018年9月10日(月)

●ほうれん草と鳥の和風パスタ(ゆず胡椒)
●えのきの卵焼き(ピエトロナポリタンソース)
●ブロッコリー
●ひじき煮
今日はまるごと冷凍弁当ではなく、ふらっふらだったが朝からしっかり詰めた。
絶対こっちの方が美味しいはずだ。
冷凍ブロッコリーをチンし、ちゃんと水分も切っているし、やはりまるごと冷凍弁当を美味しく食べるためにはかなりの勉強と研究が必要だと思う。
私にはまだ知識が足りなさすぎるのだ。
体は辛いけどやはりお昼は美味しく食べて欲しい。
だから多少ふらついてでも、やれるときは朝詰めたいと完成品をみて改めて感じた。

こちらは、今日の朝食。
朝から舞茸とオクラのそうめんだ。
タンパク質はツナで補おうと思ってたのに、ツナをいれ忘れた\(^o^)/
すまん、すまーーーん!
ちな、日曜日の朝と昼もそうめんでした。
モリ夫さんの実家のから美味しいいぼの糸を頂いたので、二人して「そうめんやべぇ、うめぇぇ。毎日そうめんでいいや。」と、堪能していると言うわけ。
あ、最後に私がいましがた味わった絶望の叫びを聞いて欲しい。
生ゴミの日なのにごみ出し忘れたーーーーーーーーーーー!!!
次木曜日ーーーーーーーーー!!!!
はい、最悪ーーーーーーー!!!
なんでっすかね…。
当日の朝から家中のごみをかき集め、更にちょっと無理してまでストック野菜の皮剥き&カット&種取りまでしてもえるごみを出す準備は万全だったんですよ。
しかも玄関に置いといたのにすっかり忘れちゃうという、このうっかりお茶目さんでは許されぬ諸行。
も、木曜日か…。
遠すぎんだろうがちくしょう( ;∀;)


にほんブログ村

コメント欄は体調のためにたまーーーーにしか表示しておりません。
お返事はできませんが、拍手コメントは楽しく読ませて頂いてます^^
いつも本当に有難うございます!
「おはよう」だけでも、本文に関係のない一言でも、めっちゃ喜びます。
ブログ初めてよかったなーって凄く思う!