fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

エクーア ココナッツシュガーで美味しい時間



今回は イーグルアイ・インターナショナル株式会社さまの 
エクーア ココナッツシュガー 250g をお試しさせて頂きました!


20181111212626615.jpg

皆さんはGI値って知ってますか?
ダイエットするうえでも、糖尿病の食事管理をする上でも大切なこのGI値について簡単に説明します。

食物それぞれにGI値というものが存在し、値が低いものを摂取することによって血糖値の上昇が穏やかになり、
インシュリンの分泌が抑えられます。
インシュリンには脂肪の分解を抑制したり、脂肪そのものの合成を促す働きがありますので、
ダイエットにも悪いし、糖尿病などにも勿論よくない!
なので、カロリーが同じ食品でも、GI 値の低いものを選ぶことでダイエット効果を期待することが出来るのです。
米国では、GI 値の低い食品を食べる 「低GIダイエット」 が話題になっているんですって。
日本でももうやってる人はやってるとおもうんだけどなー。
私も5年前にめっちゃはまってやりまくった結果、めっちゃ痩せましたよ(・w・*)ホントホント

主な砂糖類のGI値は以下の通り
・上白糖 109
・三温糖 108
・黒砂糖 99
・ココナッツシュガー 35

他の砂糖類と比較すると、ココナッツシュガーのGI値は驚異的な数値であることが分かります。
GI値が40以下の食品を「低GI食品」、72以上のものを「高GI食品」と呼ぶことからも、ココナッツシュガーが優れていることは明白です!!

めっちゃすごない?砂糖で35やでぇ…。
これはちょっと動揺を隠せませんよね。

そしてさらに!

ココナッツシュガーには、20種類中16種類のアミノ酸がバランス良く含まれているだけではなく、そのなかでも旨味成分として知られるグルタミン酸が多く含まれているので、そのまま食しても美味しく感じられる砂糖です。

じゃあ、まずはそのまま味見。

香りはココナッツの香りという感じではなく、どちらかといえば黒糖ぽい!
甘味はしっかりとありますが、しつこくなく、
やはり黒砂糖系のザリザリした食感と上品な甘みがありました。



では早速お料理に使ったみたいと思います。



ローストビーフ~!

を、パートナーが作ってくれました(笑)
作った方がお得だという事でお肉を買ったので、
ここぞとばかりにエクーア ココナッツシュガーをお試しです。



醤油、そしてココナッツシュガー、ニンニクなどで味を調整した玉ねぎソース。



この激うまソースにお肉を漬け込みます。





ちょっと贅沢に厚めにカットして完成です。

20181111212413476.jpg

すっごく美味しいいい!!!



ソースの味により深みが増したような…そしてココナッツの風味はなく
普通にお砂糖としてばっちり使えました。
ココナッツと聞くとココナッツオイルの風味を想像していましたが、
全くの別物ですねb

低GIでこれだけ甘みをしっかり出してくれる、こちらの商品は私たちには
リピート購入する価値が十分にありました。

なくなったら通販です^^
普通にうってるのかな?
百貨店とかにはおいてるのかも!


食事に制限のある方、ダイエット中の方、是非お試ししてみてはいかがでしょうか。

エクーア ココナッツシュガー 250g

イーグルアイ・フィリピーノ エクーアファンサイト参加中

スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.