でもたのしかったよ!
2018年12月26日(水)
わけがわからん!
昨日、9時を過ぎた辺りにモリ夫さんからのおはようコールがなくて不安になったことは覚えている。
新居からここに来るまでに1時間半以上は確実にかかるし、起きてからの用意の事を考えたら2時間は必要だよね。
いいねん。しってる。
いつものことやしー!!!
それでもイライラして過食。
嗚呼、お昼はレストランで食事してドライブして、3時になったら遅れたクリスマスケーキをカフェで食べようとおもってたのにな。
ま、いっか。
と、考えてたつぎの瞬間、私はこたつにはいっていて、横にはわたしを呼ぶモリ夫さんが!!!
わーーい!
モリ夫ぉーーー!きてくれたんだー!!
きっと9時の時点で過食を止めるためにケイ兄あたりが強制交代してくれたんだとおもう。
※交代中の記憶が残らないため、時間も場所も瞬間移動してるように感じます。
しかーし、どうもようすがおかしい。
モリ夫さんはしきりにごめんなと言って抱き締めてくれた。
いや、先にテンション上がって飛び付いたのはわたしだが。
時計をみたら
なんと
17時(笑)
あっれーー!?
まってまって!
私のクリスマスプランはー!?(笑)
モリ夫さんはいつも通りに優しいんだけど、ケイ兄は苦笑をして言葉を濁す。
仁に関しては存在が感じられないどころか、つっぱねられる感覚をおぼえた。
な、なにがあったのか!!!
私には詳しく教えてくれませんでしたが、拍手コメントであのあとどかうなりましたか?と、具体的にご心配の声をくださった方にはケイが詳細のコメントを残して回っているようです。
ちぇっ、きになるなぁ。
とにかくそのあとは二人で新しいゲームをパソコンで買ったり、ドライブじゃなくてこたつデート。
母のつくったカレーをドラえもんの映画を観ながらたべて、いつもどおりの食後のフルボキサミンマレイン塩酸錠剤を飲んでから事件はおこった。
く、くるしい!!
食道から胃にかけて熱くて痛くてたまらない。
震えが止まらなくなり、辛くてよこになった。
「なんか苦しい、あつい、いたい!」
流石看護士モリ夫。
新人ながらもアナフィラキシーではないか、心臓ではないかと、脈を即座に計り迅速な処置。
薬の副作用と照らし合わせ、今日のストレスと重なって、更にカレーという刺激物の効果も悪影響としてでたのでは?という考察でした。
モリ夫さんも副作用には首をかしげていましたが。
※今まで問題なく飲み続けていた薬でも副作用が急に出ることがあるらしいが、飲んで即症状が出たので薬のせいなのか理由は定かではない。
もう一種類貰っていた薬に吐き気を抑えて気分を落ち着かせる効果があると教えてくれて、それを飲ませてくれました。
するとだんだん落ち着いてきて、一安心………
わたしの記憶はそこまでです。
また誰かと交代したのでしょう。
本当にしんどかったので、多分優しいにいちゃんたちが代わりに苦しんでくれたんだと想像します。
いま朝になってよくわかんないまま、元通りになった心と体でこれを打っています。
不安はありません。
みんなわたしの気持ちを考えての行動だとわかっているから!
しっかしモリ夫さん、看護士だなーってあらためておもいました(^o^)
がんばってんだな!
更にいうと逆に私って患者なんだなーと(笑)
今から心のクリニックですわ。
カウンセリングもやめて薬だけ貰いにいってるの。
だって一番のカウンセラーはモリ夫さんなんだもん。


にほんブログ村

コメント欄は体調のためにたまーーーーにしか表示しておりません。
お返事はできませんが、拍手コメントは楽しく読ませて頂いてます^^
いつも本当に有難うございます!
「おはよう」だけでも、本文に関係のない一言でも、めっちゃ喜びます。
ブログ初めてよかったなーって凄く思う!
スポンサーサイト