fc2ブログ

太陽と月がぐるぐる回ってる不思議な星に生息しとるんや

ハードルを高くしてるのはだーれだ

2020年2月1日(土)

こちらの可愛い漫画をご覧ください。Twitterへ飛びます。

イギリスの話なのですが、とにかくなにをするにもハードルが低い!
暫く滞在すると日本人として驚きや不便さや苛立ちを覚えるかもしれませんが、
がっつり暮らすと「あ?これでいいの???」って、いらだつ部分もあるでしょうが、
逆に気分がめっちゃくちゃに楽になると思います。
仕事に関しても、家庭に関しても。

日本で生きてきてその細やかさと美しさと繊細さは大好きです。
誇っております。

しかし近年、その細やかさを押し付ける系の人間が増えてきていませんか?
インスタグラムなどでも「家庭料理でここまでするなんてすごい」「子供のお弁当にここまでするなんてすごい」
って感じの人がわんさかいるじゃないですか。

おかげで「キャラ弁を作らないと子供がいじめられてしまう!!」と、
ノイローゼになりながら苦手な料理を頑張る母親もでてきているんです。
一時期問題になりましたよね。
私はキャラ弁禁止にしている幼稚園は本当に良心があるなとおもいました。

とにかく日本の常識のハードルがどんどん上がってきている事に危機感をかんじております。
皆気づいていないのがこわいんです。

モデルのように痩せていないとそれはもう太っているとか…

皆違って皆いい!!よそはよそ、うちはウチ!

っていう精神を取り戻してほしい。
外れてたら排除してくる腐ってる日本になっていることに気づいてほしい。

人の家庭料理に上から目線でものを言うな
人の家庭環境に上から目線でものを言うな
人の仕事能力に上から目線でものをいうな
人の外見に関して上から目線でものをいうな

おかしいのはそっちだ。


恥を知ってほしい。


いや、恥を知れよ。




にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村






コメント欄は体調のためにたまーーーーにしか表示しておりません。
お返事はできませんが、拍手コメントは楽しく読ませて頂いてます^^
いつも本当に有難うございます!
「おはよう」だけでも、本文に関係のない一言でも、めっちゃ喜びます。
ブログ初めてよかったなーって凄く思う!
スポンサーサイト



Designed by Akira.

Copyright © チヨヨの日記帳 All Rights Reserved.