ゴルゴンSP〆鯖オープンサンド/頂き物でもちよりパーティーみたいな晩ご飯!
寒すぎてコート着用で台所に立ってた日曜日。
袖が邪魔すぎる。

*11月1日(日)朝ご飯メニュー*
ゴルゴンSP〆鯖オープンサンド ☆5-〆鯖サンドと青かびが遂に出会ってしまったようだ
Pママさんのミートローフ ☆5-スキスキスキスキスキスキスキ!
茸たっぷりパプリカのキャベツサラダ(クリーミーナッツドレッシング)
サニーレタス ☆4-貴方に巻かれる為に生まれた肉は幸せ
プチトマト
しめ鯖、晩まで待てなかった!!
朝起きて一番に口にしたのはつまみ食いの〆鯖さま 笑
うー、もうなんでこんなに美味しいのぉ。
<ゴルゴンSP〆鯖オープンサンド>
しめ鯖・なす・玉ねぎをスライスを用意。
ナスと玉ねぎは火を通しておく。
フライパンに牛乳、シュレッドチーズ、ゴルゴンゾーラを入れて弱火でまぜまぜ。
パンに具を全部乗せてソースをかけてペッパーミックスをふりかけて完成!
ゴルゴンソースうっひゃああああああい!!!
これは、これは、これはいいですなあ(=w=*)
父も気に入ったみたいで、私の追加がけ用のソースを自分のパンに使ってくれてたb
今日は父と母にも朝ご飯をつくったんだ。

ごめんなさい。
作ったんだ、とか偉そうな事言いながらPママさんが作ったも同然なプレートwwww
バタートーストにミートローフ、そしてチーズ入りスクランブルエッグ。
サニーレタスも添えてパンが美味しく食べれるようなおかずを意識。
人に食べてもらうと自分もなんかめっちゃ満足するわー不思議ー。
相方が旨い旨いいいながら食べてるのも観てるのだいすきなのだ。
まあ、これから痩せさせないとだめなんだけどね!
お昼ご飯は胡桃ハニーのゴルゴンゾーラリッツやら緑茶クッキー。
作り置きの味見でメジロとかなんか色々たべた。

ゴルゴンゾーラリッツはこれ。
帰ってから影響されまくって早速作ってるし!!

あと、がっちょね!がっちょ!!!
グリルで焼いたら揚げたてに復活したよ~。
うちにはあの甘いレモンがないからポッカレモンをふりかけていただきましたb

*11月1日(日)夜ご飯メニュー*
ロール白菜
ミートローフ
太刀魚とベーコンロール
がっちょの唐揚げ(塩&レモン)
しめ鯖
鳥の唐揚げ(マヨ+胡椒)
メジロツナ詰めチーズ椎茸(塩コショウ)
ニラ小松菜と大根の甘味噌きな粉
キャベツサラダ(クリーミーナッツドレッシング+からし)
サニーレタス
味噌汁
持ち寄りパーティみたいな!!
Pママさんに持たせてもらったロール白菜、しめ鯖、がっちょ、ミートローフ、たちうおロールが大活躍!
で、母が唐揚げ、味噌汁をつくり、私があと2品b
ニラ小松菜と大根の甘味噌きな粉は私が作ったのですが、母には評判が悪かったw
*******************
2015/11/2(月)
今日はひっさしぶりのしっかりした雨!
雨の日は憂鬱になりがちだけど、雨が久しぶりだから逆にちょっと嬉しい。
降らなさ過ぎても心配になってしまうんですよね~。
今朝台所のコンロ前に立っていたら、3匹の蚊が目前をクロス飛行。
うちの家、季節関係なくめっちゃ蚊が多いんです…。
ほら、これ打ってる今も目の前を一匹通過したから手で空中キャッチしてやっつけました@@;
やっつけても、やっつけてもまだまだ気持ち悪いくらい居る!!
実家は好きだけど、なんでこんなお外みたいな蚊の量なのか理解できません。
寧ろ外の方がすくないんじゃない!?
今一匹やっつけたのに振り返ったら壁に2匹止まってるし!!
もう何十年もこの状態。
家はゴミ屋敷とかではなく、普通に綺麗にしてあるので余計に謎です。